2006年03月31日
( ゚д゚)ホスィ…
リールがホスィ…。クラッシックタイプのリールがホスィ…。
もちろん十分なほどリールを持っているのですが、欲しくてたまりません。
またまた物欲が頭をもたげてきました。
全日本物欲同盟万歳!ヽ(´ー`)ノ
で、夏までにはお金を貯めて買う(お金が入るとか、貯めるとかの根拠は全くありません)つもりですが、また悩み事が浮上してきました。
それは「穴なし」か「穴あり」かということ。
喜楽のアルキュオンがホスィのです。small Troutがホスィのです。


以前はアルキュオン99を買うつもりでやる気満々だったのですが、最近になって穴なしも捨てがたくなってきました。
99は縁のところがシャンパンゴールドになっています。あのツヤツヤピカピカに私は虜です。
でも、穴なしアルキュオンもかなりクラッシックでドキドキしてしまいます。
価格は2,000円ほどの違いなので特に考慮しませんが、気になるのは見た目。見た目第一なのです!(゚Д゚)ノ⌒
うーん、うーん、…(-_-)…
皆さんだったらどっちにします?
もちろん十分なほどリールを持っているのですが、欲しくてたまりません。
またまた物欲が頭をもたげてきました。
全日本物欲同盟万歳!ヽ(´ー`)ノ
で、夏までにはお金を貯めて買う(お金が入るとか、貯めるとかの根拠は全くありません)つもりですが、また悩み事が浮上してきました。
それは「穴なし」か「穴あり」かということ。
喜楽のアルキュオンがホスィのです。small Troutがホスィのです。


以前はアルキュオン99を買うつもりでやる気満々だったのですが、最近になって穴なしも捨てがたくなってきました。
99は縁のところがシャンパンゴールドになっています。あのツヤツヤピカピカに私は虜です。
でも、穴なしアルキュオンもかなりクラッシックでドキドキしてしまいます。
価格は2,000円ほどの違いなので特に考慮しませんが、気になるのは見た目。見た目第一なのです!(゚Д゚)ノ⌒
うーん、うーん、…(-_-)…
皆さんだったらどっちにします?