2007年02月28日
キュッ
昨日、職場の経理担当がとってもすまなさそうに言いました。
経:「とっても言いにくいことなんですが…」
私:「な、な、何すか?」
経:「この間の出張のことなんですが…。」
私:「な、な、何か不都合でも?(サンスイで買い物をしたことがばれたのかしらん。いや、そんなこ
とはどうでもいいことだ。いや、待てよ、会議中に居眠りをしたことがばれた?…それこそどう
でもいいことだ。いいから早く言ってくれ~!)」
(この間2~3秒)
経:「実は…若干、出張旅費を返金していただかなければならなくなりまして…すみません。」
私:((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル「えっ!?な、な、なんぼっすか?」
(やべえ、全部遣ってしまった。そんなあ、あんまりだ。新幹線のチケットやホテル代は俺が立
て替えて払ったんだ。その分は出るって言ったじゃないか。)
経:「450円です。計算間違いしてました。すみません。△○×…。」
心臓がキュッと縮まった瞬間でした。
経:「とっても言いにくいことなんですが…」
私:「な、な、何すか?」
経:「この間の出張のことなんですが…。」
私:「な、な、何か不都合でも?(サンスイで買い物をしたことがばれたのかしらん。いや、そんなこ
とはどうでもいいことだ。いや、待てよ、会議中に居眠りをしたことがばれた?…それこそどう
でもいいことだ。いいから早く言ってくれ~!)」
(この間2~3秒)
経:「実は…若干、出張旅費を返金していただかなければならなくなりまして…すみません。」
私:((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル「えっ!?な、な、なんぼっすか?」
(やべえ、全部遣ってしまった。そんなあ、あんまりだ。新幹線のチケットやホテル代は俺が立
て替えて払ったんだ。その分は出るって言ったじゃないか。)
経:「450円です。計算間違いしてました。すみません。△○×…。」
心臓がキュッと縮まった瞬間でした。
2007年02月27日
ポチ
犬の名前ではありません。
犬なぞ飼っておりませんから。
ポチッとしてしまいました。

東京出張では、それほど物欲を発揮できずにしっぽを巻いて帰ってきた私ですが、PCを前にするとあっさりポチッといってしまいました。
これぞ物欲魂。
明日届くみたいです。
犬なぞ飼っておりませんから。
ポチッとしてしまいました。

東京出張では、それほど物欲を発揮できずにしっぽを巻いて帰ってきた私ですが、PCを前にするとあっさりポチッといってしまいました。
これぞ物欲魂。
明日届くみたいです。
2007年02月26日
啓蒙推進 その4
大館アメッコ市について、詳しい報告は後日などと言いながら…
ものすごく後日になってしまいました。すみません。m(_ _)m
アメッコ市ではアメを売りまくるだけではなく、会場で様々なイベントも行われていたのですが、中でも秀逸だったのが啓蒙推進運動です。
ただ、私に何のオファーもなかったのが口惜しかな。
私の代わりといっちゃあ何ですが、こちらの方が啓蒙しまくっておりました。

見えませんかな?

ぽんた君です。 たんぽ君ではありません。
なんか背中に背負っているのですが、見せてくれませんでした。
まるでゴルゴ13みたい。
私の予想では、比内地鶏とかネギとか食材を背負っていたのではないかと思います。
非常にのっぺりとした色白のナイスガイです。やさ男。
おそらく、変身(豪石)すると茶色(汁を吸って)になるのでせう。
がむばってくれたまえ、ぽん太君。
ハチ公で一躍スターダムにのし上がった「秋田犬」も会場を練り歩いておりました。

こちらの方はそれほどでもありませんが、他の秋田犬は予想以上にでかかったです。
で、肝心のアメはといいますと、こんな感じで売られておりました。

ああ~、うまそう。
来年はぜひ大館アメッコ市にいらしてください。
ものすごく後日になってしまいました。すみません。m(_ _)m
アメッコ市ではアメを売りまくるだけではなく、会場で様々なイベントも行われていたのですが、中でも秀逸だったのが啓蒙推進運動です。
ただ、私に何のオファーもなかったのが口惜しかな。
私の代わりといっちゃあ何ですが、こちらの方が啓蒙しまくっておりました。
見えませんかな?
ぽんた君です。 たんぽ君ではありません。
なんか背中に背負っているのですが、見せてくれませんでした。
まるでゴルゴ13みたい。
私の予想では、比内地鶏とかネギとか食材を背負っていたのではないかと思います。
非常にのっぺりとした色白のナイスガイです。やさ男。
おそらく、変身(豪石)すると茶色(汁を吸って)になるのでせう。
がむばってくれたまえ、ぽん太君。
ハチ公で一躍スターダムにのし上がった「秋田犬」も会場を練り歩いておりました。
こちらの方はそれほどでもありませんが、他の秋田犬は予想以上にでかかったです。
で、肝心のアメはといいますと、こんな感じで売られておりました。
ああ~、うまそう。
来年はぜひ大館アメッコ市にいらしてください。
2007年02月25日
にんにくオイル焼き
食べ物の話が続きます。
関東方面に遊びに行くと、必ずと言っていいほど立ち寄る居酒屋があります。
今回の東京出張でも、千葉県のとある駅前にある「あみ焼き元祖しちりん」に行ってきました。

仕事帰りの兄貴と合流です。
私たち兄弟は、この「しちりん」が大好きなのです。
安い・うまいはもちろんのこと、店員さんの礼儀正しさと明るさがこれまたいいのですな。
社員教育がいいのでせう。
店名の通り、ここは七輪を使って肉などを焼きながら酒を飲むスタイルの店ですが、中でも私たちブラザーのお気に入りがこれ。

元祖にんにくオイル焼き
マーガリンのようなものが入った器の中で、ニンニクがきつね色になるまでじっくり焼きます。
きつね色になったらニンニクを取り出し、塩をふって食します。
そして、ニンニクのエキスが溶け込んだオイルに卵を入れ、ふんわりと焼き上げたものがこれ。

醤油をたらして食すと絶品!
これを食わずしていらいでか!
生ビールに始まり、生グレ酎ハイ、ホッピーと泥酔ラインを突っ走ります。
「あみ焼き元祖しちりん」は、東京や千葉などの広がるチェーン店らしいです。
しかもこのしちりん、「あみ焼き元祖しちりん」と「備長炭焼きホルモンしちりん」の二つのチェーンがあるらしく、元祖が兄、備長炭が弟が経営しているとか。
どちらの店でも「にんにくオイル焼き」を出しているらしいですな。
ぜひ東北にもチェーン展開してほしいところです。
できればアパートの近くにね。マジで。
関東方面に遊びに行くと、必ずと言っていいほど立ち寄る居酒屋があります。
今回の東京出張でも、千葉県のとある駅前にある「あみ焼き元祖しちりん」に行ってきました。

仕事帰りの兄貴と合流です。
私たち兄弟は、この「しちりん」が大好きなのです。
安い・うまいはもちろんのこと、店員さんの礼儀正しさと明るさがこれまたいいのですな。
社員教育がいいのでせう。
店名の通り、ここは七輪を使って肉などを焼きながら酒を飲むスタイルの店ですが、中でも私たちブラザーのお気に入りがこれ。
元祖にんにくオイル焼き
マーガリンのようなものが入った器の中で、ニンニクがきつね色になるまでじっくり焼きます。
きつね色になったらニンニクを取り出し、塩をふって食します。
そして、ニンニクのエキスが溶け込んだオイルに卵を入れ、ふんわりと焼き上げたものがこれ。
醤油をたらして食すと絶品!
これを食わずしていらいでか!
生ビールに始まり、生グレ酎ハイ、ホッピーと泥酔ラインを突っ走ります。
「あみ焼き元祖しちりん」は、東京や千葉などの広がるチェーン店らしいです。
しかもこのしちりん、「あみ焼き元祖しちりん」と「備長炭焼きホルモンしちりん」の二つのチェーンがあるらしく、元祖が兄、備長炭が弟が経営しているとか。
どちらの店でも「にんにくオイル焼き」を出しているらしいですな。
ぜひ東北にもチェーン展開してほしいところです。
できればアパートの近くにね。マジで。
2007年02月24日
ヘイメ~ン
先日の東京出張で、久しぶりに「九州じゃんがらラーメン」を食して参りました。
都内に何店舗かあるのですが、今回は秋葉原本店に行って参りました。
メニューは「じゃんがら」、「ぼんしゃん」…等々いくつかあるのですが、私はいつも「じゃんがら」です。
今回は奮発して「じゃんがらラーメン全部入り」。
トッピングに煮卵・辛子明太子・角肉などが入っております。

私はこれに辛子高菜を入れて食すのが好きです。
紅ショウガは入れません。
環八でしたか?「なんでんかんでん」という博多ラーメンの店がありましたが、ここでも辛子高菜をたっぷり入れて食していました。
もちろん替え玉もします。
最近あっさり系を食すことが多かったのですが、豚骨もやっぱりいいもんですな。
都内に何店舗かあるのですが、今回は秋葉原本店に行って参りました。
メニューは「じゃんがら」、「ぼんしゃん」…等々いくつかあるのですが、私はいつも「じゃんがら」です。
今回は奮発して「じゃんがらラーメン全部入り」。
トッピングに煮卵・辛子明太子・角肉などが入っております。
私はこれに辛子高菜を入れて食すのが好きです。
紅ショウガは入れません。
環八でしたか?「なんでんかんでん」という博多ラーメンの店がありましたが、ここでも辛子高菜をたっぷり入れて食していました。
もちろん替え玉もします。
最近あっさり系を食すことが多かったのですが、豚骨もやっぱりいいもんですな。
2007年02月22日
男らしい買い物
池袋SANSUIで物欲を発揮してきました。
男らしい買い物の結果を報告いたします。

ホローボディ三人衆であります!( ̄^ ̄)ゝシュタッ!
実はこれ、こちらでも売ってるんですけどね。
何となく、旅気分というか、勢いといいますか、
簡単に言いますと、何か買いたい症候群。
まあいいでしょう。そういうときもあります。
本当にほしかったものはこちらでございます。

TIEMCOのモノスレッド様
ほんとのほんとにほしかったのは、モノスレッドのバターイエローでしたが、こちらでも売り切れでした。やっぱりね。
今までいろいろな店を探し回りましたが、どこでも置いてませんでした。
モノスレッドそのものがなかったのです。
色は違えど手に入れました。( ̄(エ) ̄)v
何に使うかって?
そんなことはこれから考えますよ。
それから…それから? ( ;; ̄3 ̄) サッサア?何のことすか?
あっ…買い物すか? ♪~( ̄ε ̄;)
あとは何にも買っていませんよ。( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ
だから言ったじゃないすか、臆病風に吹かれたって。
追加
本日でブログ開設1周年を迎えておりました。
よく1年間持ちましたねえ。驚きです。
皆様、今後もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
男らしい買い物の結果を報告いたします。
ホローボディ三人衆であります!( ̄^ ̄)ゝシュタッ!
実はこれ、こちらでも売ってるんですけどね。
何となく、旅気分というか、勢いといいますか、
簡単に言いますと、何か買いたい症候群。
まあいいでしょう。そういうときもあります。
本当にほしかったものはこちらでございます。
TIEMCOのモノスレッド様
ほんとのほんとにほしかったのは、モノスレッドのバターイエローでしたが、こちらでも売り切れでした。やっぱりね。
今までいろいろな店を探し回りましたが、どこでも置いてませんでした。
モノスレッドそのものがなかったのです。
色は違えど手に入れました。( ̄(エ) ̄)v
何に使うかって?
そんなことはこれから考えますよ。
それから…それから? ( ;; ̄3 ̄) サッサア?何のことすか?
あっ…買い物すか? ♪~( ̄ε ̄;)
あとは何にも買っていませんよ。( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ
だから言ったじゃないすか、臆病風に吹かれたって。
追加
本日でブログ開設1周年を迎えておりました。
よく1年間持ちましたねえ。驚きです。
皆様、今後もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2007年02月18日
カエリマース

仕事で来るのもいいもんですな。
物はたくさんあるし、食いもんはうまいし、楽しいところです。
ただし、お金があればですけどね。
東京様、お世話になりました。
2007年02月17日
2007年02月16日
物欲の館

昨夜発見したのですが、私が泊まっていたサンルート池袋の裏手にありました。
灯台下暗しとはまさにこのことです。
堂々の入場!
ゆるむ財布の紐。
高まる東京の経済。
何を買ったかって?
ひ・み・つ。
2007年02月15日
見たぞー

今宵は田舎の友達と合流し、銀座で一杯傾けながら旧交をあたためてまいりました。
友達を待っている間、ソニービルで新製品をひやかしたり、GAPで春物を物色したりして過ごしました。
すると、私の前にあの人が現れたのです。
あの人とは…
ライオネル…
…いや、ライオネルはリッチーですな。
もとい、
ライオネス飛鳥!
本物です。
想像していたより小さい人でした。確かに丈夫な方でしたが。
鋭い目付きでGAPの店員と話をしていました。
私がじろじろ見ていたからでせうか。
ライオネス飛鳥もGAPで服を買うんだなあ。
しみじみ東京ってすごいなあと思いました。
2007年02月14日
祟りじゃー

12時。秋北バスのバスターミナルから高速バスに乗り、順風満帆に始まったかに見えたこの出張。
なんと!?大雪のために西根インターで高速から離脱。
新幹線に乗る盛岡駅はまだ先。渋滞のために遅々として進みませんでした。
で、バスに乗ること4時間。もちろん新幹線に乗り遅れました。
私の指定席は空席のままハイスピードで東京へと走り去ったのでせう。おかげで違う列車に立ち乗りというスタイルで東京に向かうはめに。
7時半上野着。
池袋のホテル着が8時。
8時間もかかったじゃないの!
やっと着いた東京は大雨。とほほ。
携帯で更新してみました。ちゃんとできてるかしらん。
2007年02月14日
イッテキマース
本日から東京出張に出かけます。
宿泊は池袋のホテル。
数日ホテル生活が続きます。
この出張があったために忙しかったのですが、帰ってくると報告書の嵐が待っています。
それでもなんだかウキウキですな。
ホテルは池袋。
と、いうことは…
池袋サンスイがある!
都会の皆さん、全日本物欲同盟東北支部長の買い物っぷりを見せちゃる!
男を見せちゃる!
今回は携帯で記事を更新してみようかとも思っています。
…思っています。
とにかく、イッテキマース。
宿泊は池袋のホテル。
数日ホテル生活が続きます。
この出張があったために忙しかったのですが、帰ってくると報告書の嵐が待っています。
それでもなんだかウキウキですな。
ホテルは池袋。
と、いうことは…
池袋サンスイがある!
都会の皆さん、全日本物欲同盟東北支部長の買い物っぷりを見せちゃる!
男を見せちゃる!
今回は携帯で記事を更新してみようかとも思っています。
…思っています。
とにかく、イッテキマース。
2007年02月11日
2007年02月05日
冬に咲く大輪の花
土曜日の夜、「十和田湖冬物語」に行ってきました。

会場は雪像やら氷の彫刻やらで、十和田湖の冬を全力で売り出し中でした。

なんとこのイベント、毎日やっているらしいですよ。
露天風呂まであったりしてびっくり仰天です。

詳しくはHPでご覧になってください。
この日はあいにくの雪。それも雨雪。
そんな雨雪が舞う中でしたが、三味線ライブを堪能してきました。

豚汁食ったり、いちご煮(八戸名物料理)食ったり、ホットりんごジュース飲んだりで、そりゃあ楽しいったらありゃしない。
車の運転があったのでホットワインを飲めなかったのが心残りです。
しかし、十和田湖冬物語のメインである花火はよかったですな。
通に言わせると、「年々しょっぱくなってきている」らしいのですが、私は満足しました。
晴れているともっといいらしいのですけど。
それでも、とっても近いところで花火が上がるので、きれいだし迫力もあるし。


た~まや~!写真超へた。
平日に行くのがお勧めです。
※この記事はビスタを使用してアップしております。記事のアップにかかる時間も大幅に短縮されています。買ってよかったかも。

会場は雪像やら氷の彫刻やらで、十和田湖の冬を全力で売り出し中でした。
なんとこのイベント、毎日やっているらしいですよ。
露天風呂まであったりしてびっくり仰天です。

詳しくはHPでご覧になってください。
この日はあいにくの雪。それも雨雪。
そんな雨雪が舞う中でしたが、三味線ライブを堪能してきました。
豚汁食ったり、いちご煮(八戸名物料理)食ったり、ホットりんごジュース飲んだりで、そりゃあ楽しいったらありゃしない。
車の運転があったのでホットワインを飲めなかったのが心残りです。
しかし、十和田湖冬物語のメインである花火はよかったですな。
通に言わせると、「年々しょっぱくなってきている」らしいのですが、私は満足しました。
晴れているともっといいらしいのですけど。
それでも、とっても近いところで花火が上がるので、きれいだし迫力もあるし。
た~まや~!写真超へた。
平日に行くのがお勧めです。
※この記事はビスタを使用してアップしております。記事のアップにかかる時間も大幅に短縮されています。買ってよかったかも。
2007年02月04日
物欲ここに極まる
散財の年です。(´・ω・`)ショボーン
私は5年前からS●TECのPCを使っています。
最初は快調だったのですが、3年経過した頃から様子がおかしくなってきていました。( ゚Д゚)マズー
一昨年はPC内部から「ギギギギギ」という異音を発し、昨年はフリーズしまくりました。( ゚Д゚)マズー
2年ほど前からCDのスロットは5回に1回開かなくなり、最近では開かずのスロットになりました。(; ゚Д゚)マズー
CDロムを入れるときはクリップで小さな穴をポチッとやって開けています。(; ゚Д゚)激マズー
で、昨年から頻繁にフリーズするようになり、仕事にかかる時間が1.5倍になりました。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
先週の土曜日には、休日出勤で仕事をがんばる私に対して1時間に3回もフリーズするというありがたいサポートをしてくれました。(#゚Д゚)仕事進まないぞゴルァ!!
(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
そんなわけで日曜日にニューPCを買いに行ったわけです。泣く泣く。(T_T)
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

ビスタっすよ、ヴィスタ!!
本当はXPを買いに行ったのですが(安くなっていると思って)、1台もありませんでした。
前の週に底値で売りさばいたそうです。(#゚Д゚)ゴルァ!!
そんなわけで、これまた泣く泣く新製品を購入。
支払いは「夏のボーナス一括払い」! (男らしい決断です)
昨日やっとインターネットが開通しました。
なんかいいっすよ。PCのことはあんまりよく分かりませんが、なんかいいっすねえ。
でもですね、これまで使っていたS●TECが…最近調子いいんですよ。
全然フリーズしなくなりました。
「俺はまだやれるぜ!若いもんには負けないぜ!」っで言っているようで…。
だったら買う前にがんばってくれればよかったのに。
とほほ。(´・ω・`)ショボーン
私は5年前からS●TECのPCを使っています。
最初は快調だったのですが、3年経過した頃から様子がおかしくなってきていました。( ゚Д゚)マズー
一昨年はPC内部から「ギギギギギ」という異音を発し、昨年はフリーズしまくりました。( ゚Д゚)マズー
2年ほど前からCDのスロットは5回に1回開かなくなり、最近では開かずのスロットになりました。(; ゚Д゚)マズー
CDロムを入れるときはクリップで小さな穴をポチッとやって開けています。(; ゚Д゚)激マズー
で、昨年から頻繁にフリーズするようになり、仕事にかかる時間が1.5倍になりました。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
先週の土曜日には、休日出勤で仕事をがんばる私に対して1時間に3回もフリーズするというありがたいサポートをしてくれました。(#゚Д゚)仕事進まないぞゴルァ!!
(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
そんなわけで日曜日にニューPCを買いに行ったわけです。泣く泣く。(T_T)
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
ビスタっすよ、ヴィスタ!!
本当はXPを買いに行ったのですが(安くなっていると思って)、1台もありませんでした。
前の週に底値で売りさばいたそうです。(#゚Д゚)ゴルァ!!
そんなわけで、これまた泣く泣く新製品を購入。
支払いは「夏のボーナス一括払い」! (男らしい決断です)
昨日やっとインターネットが開通しました。
なんかいいっすよ。PCのことはあんまりよく分かりませんが、なんかいいっすねえ。
でもですね、これまで使っていたS●TECが…最近調子いいんですよ。
全然フリーズしなくなりました。
「俺はまだやれるぜ!若いもんには負けないぜ!」っで言っているようで…。
だったら買う前にがんばってくれればよかったのに。
とほほ。(´・ω・`)ショボーン