ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年03月09日

渓流の落とし物

takezo氏のブログで、釣りにまつわる怖い話のことが書かれていました。
記事を読みながら、私の体験談をいろいろと思いだしてみました。
釣りに出かける回数が多くなればなるほど、怖い思いをする確率も当然高くなります。
ちょっと前の記事でも熊の足跡との遭遇体験を書かせていただきましたが、あれは生命の危機に関する話。それ以外でも、怖い話はいっぱいあります。

最近では、源流にでも行かない限り、川の至るところにはごみが落ちています。とても残念な光景ですが、意外な物も落ちていて残念よりも恐怖を感じることもあります。
ある日のこと、よく行く上流部の川で快調に釣りを続けていた私は、川のど真ん中に大変な物を見つけました。

白くて巨大な冷蔵庫。

上流ですよ?岩がゴロゴロある渓流のど真ん中ですよ?
近づいてよ~く見ると、ドアの隙間から布が飛び出していてヒラヒラ揺れています。
( ;゚Д゚) し、死体が入っているかも知れない。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえず臭いをかいでみましたが、特にくさい臭いはしません。
大事を取ってラインを収納し、ダッシュ可能な状態でドアを開けました。

空っぽ。

キー!(#゚Д゚)!ビビらせやがってーヽ(`Д´)ノ゙
もしかしたら、どこかでアレが入っているのを期待していたのかも知れませんが、空っぽでよかったです。ほんと。

ん?まてよ?…渓流に冷蔵庫。
わざわざ運んでいく人はいないでしょう。でも立っていました。

仁王立ち…。

さらに上流で捨てられた冷蔵庫が、ゴロンゴロン流されてきて…

はうっ!

って立ったんですかねえ。
それもある意味怖いです。  

Posted by bluesman at 19:41Comments(3)釣りの思い出