ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年11月13日

鈴木さん

こちらの方、GWに実家に帰った際、居候を始めていた野良猫です。



毛はぼそぼそで、汚れ放題。
体はやせ細っておりました。
何故か実家に居候をすることに決めたようです。

お盆に帰ったら、この方、毛並みよろしく立派な家猫になっておりました。

そして先週実家に帰ってみると、なんと!?この方が母親になっておりました。



すっかり母親の顔になっています。
かわいいですね、子猫。
左の白いのは雌、右の茶トラは雄でございます。
カメラを向けると…



いやあ~!そんな目で見ないでえ~!

あまりに純真無垢な眼差しに、私はこれまでの罪状を告白しそうになりました。
「神よ、お許しください。私は汚れてしまいました。」

ところで、この猫、なんて名前だっけ?
きっと、「シロ」とか「めんこ」(めんこい…かわいいという方言)なんていう適当な名前が付いているのでしょう。
今度帰ったら、私が正式な名前を付けてあげましょう。

母親が「鈴木さん」、白子猫が「高橋さん」、茶トラ子猫が「佐藤さん」なんてのはどうでしょう?
以前飼っていた猫には勝手に「義昭」という名前を付けていました。
もちろん、その名前で呼ぶのは私だけ。

斬新ですけど、だめですよね?やっぱ。  

Posted by bluesman at 20:14Comments(4)雑記