ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年11月12日

出撃せよ、高機能マシーン!

ついに高機能マシーンが出撃しました。



職場のレクリエーションにて。



ダシは比内地鶏のガラで取ります。

激ウマです。( ゚Д゚)ウマー!!!

たんぽを作るときは通常すりこぎを使いますが、この日は大量に作らなければならなかったため、またしても秘密兵器が投入されました。

木製バット!

すげー!
まさか、職場の野球チームで、ノックをするときに使っていたヤツではないでしょうね?
肝心のたんぽですが、出来具合は三者三様。
器用な人もいれば、恐ろしく不器用な人も。



酒も入っていたこともあり、たんぽの出来を肴にめちゃくちゃな会話が飛び交いました。
「ほう、おめえのはそういう形か。いっひっひ。」
「おー、でかいなあ、さすがだおめえは。うっふっふ。」
「おめえのは先細りかあ、根本は太い方がいいもんな。げっへっへ。」
…おっさん、酒入りすぎだよ。
私は午後から管釣りに行こうと思っていたので飲んでいませんでした。

こちらが完成品。



激ウマ!( ゚Д゚)ウマー!!!

実家のある県南では、手作りたんぽで「きりたんぽ鍋」をやりませんからね。
大満足ですよ、私は。

レクリエーションは3時頃までかかってしまい、結局管釣りには行けませんでした。
飲んどきゃよかった。  

Posted by bluesman at 08:38Comments(9)雑記