2006年06月29日
とどめを刺される
先日破損したアルキュオン。
本当の落下原因を解明することに成功しました。
もちろんカエル様を釣ったからではありません。
その瞬間、私はロッドを左手で持っていました。
左巻への変更をしていなかったので、右手でラインを回収していたのです。
いつもだったら右手でロッドを持ち、左手でリールの操作をするはずが…。
全ては持ち慣れない左手での出来事でした。(T_T)
そこで、今日は左巻へのチェンジを試みました。
ちっちゃいネジを回し、スプールをはずしてツメを入れかえるだけの作業ですが、あろうことか困難を極めました。
ツメがどのようについていたか分からなくなってしまったのです。
その理由は簡単、酔っていたから。
どうにかこうにか組み直しましたが、ん?
ん?

隙間あり!
こんな隙間はなかったような気がします。
絶対おかすい。
スプールはちゃんと入っていますし、軽快に回転します。
もちろん左巻でドラグも効きます。
でもこの隙間はおかすい。
ますますダメになっていくアルキュオン。(T_T)
とどめを刺された気分です。
本当の落下原因を解明することに成功しました。
もちろんカエル様を釣ったからではありません。
その瞬間、私はロッドを左手で持っていました。
左巻への変更をしていなかったので、右手でラインを回収していたのです。
いつもだったら右手でロッドを持ち、左手でリールの操作をするはずが…。
全ては持ち慣れない左手での出来事でした。(T_T)
そこで、今日は左巻へのチェンジを試みました。
ちっちゃいネジを回し、スプールをはずしてツメを入れかえるだけの作業ですが、あろうことか困難を極めました。
ツメがどのようについていたか分からなくなってしまったのです。
その理由は簡単、酔っていたから。
どうにかこうにか組み直しましたが、ん?
ん?
隙間あり!
こんな隙間はなかったような気がします。
絶対おかすい。
スプールはちゃんと入っていますし、軽快に回転します。
もちろん左巻でドラグも効きます。
でもこの隙間はおかすい。
ますますダメになっていくアルキュオン。(T_T)
とどめを刺された気分です。