2006年04月16日
雪代に負けるな2
雪代とはやっかいなもので、この時期の渓は増水+低水温+場合によっては濁りという三重苦を抱えます。
餌釣り師にとっては悪くないようで、重いショットを使ってミミズなんかを沈めてやると、食べ物に飢えている魚たちはすぐに食ってくるという話でした。
でも、フライでは正直言って釣りになりません。
雪代水が入ると、川の色はクリアーから青に変わります。さらに増えるとグリーンになり、濁りグリーンへと色を変えていきます。
低水温で活性も下がるし、増水のためにウエーディングは危険きわまりない状態です。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
よって、フライで釣りをする場合には、影響の少ない場所を探し、さらに限られたポイントを流すとうことになります。
今回も流すことのできるポイントは非常に少なかったのですが、何とか釣りになりました。
しかし、天気がいいということは気温が上がることですから、当然徐々に雪代が増えてきます。
午後からは別の支流に移動しました。午前に比べて雪代の影響は大きかったのですが、何とかいけそうな場所を見つけての釣りでした。
しかし、入渓して少し行くと、流れが所々雪でふさがってるではありませんか!( ゚Д゚)マズー
雪のトンネルからチョロチョロ・ゴーゴーと流れ出す雪代。
それでも、枝沢からの流れだしがクリアーな状態になっているのを発見し、今季大活躍中のプードル様を流しました。
枝沢はもちろん雪でふさがっており、「かまくら」の出入り口から水が流れ出しているような状態でしたが、
出ました!今シーズン初イワナ!

どうです?この小ささ!サビサビで、真っ黒です。佃煮かと思いました。

プードル様のきっちりとした仕事ぶりにはいつも頭が下がります。
ドライフライで雪の中から引っ張り出した「佃煮イワナ」。私にとってはメモリアルフィッシュですな。
餌釣り師にとっては悪くないようで、重いショットを使ってミミズなんかを沈めてやると、食べ物に飢えている魚たちはすぐに食ってくるという話でした。
でも、フライでは正直言って釣りになりません。
雪代水が入ると、川の色はクリアーから青に変わります。さらに増えるとグリーンになり、濁りグリーンへと色を変えていきます。
低水温で活性も下がるし、増水のためにウエーディングは危険きわまりない状態です。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
よって、フライで釣りをする場合には、影響の少ない場所を探し、さらに限られたポイントを流すとうことになります。
今回も流すことのできるポイントは非常に少なかったのですが、何とか釣りになりました。
しかし、天気がいいということは気温が上がることですから、当然徐々に雪代が増えてきます。
午後からは別の支流に移動しました。午前に比べて雪代の影響は大きかったのですが、何とかいけそうな場所を見つけての釣りでした。
しかし、入渓して少し行くと、流れが所々雪でふさがってるではありませんか!( ゚Д゚)マズー
雪のトンネルからチョロチョロ・ゴーゴーと流れ出す雪代。
それでも、枝沢からの流れだしがクリアーな状態になっているのを発見し、今季大活躍中のプードル様を流しました。
枝沢はもちろん雪でふさがっており、「かまくら」の出入り口から水が流れ出しているような状態でしたが、
出ました!今シーズン初イワナ!
どうです?この小ささ!サビサビで、真っ黒です。佃煮かと思いました。
プードル様のきっちりとした仕事ぶりにはいつも頭が下がります。
ドライフライで雪の中から引っ張り出した「佃煮イワナ」。私にとってはメモリアルフィッシュですな。
Posted by bluesman at 20:56│Comments(8)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは。
そうですか!プードル先生はイワナまでも手中に収めてしまいましたか!!
しかも厳しい条件下でも結果を出すとは・・。
でも安心しました(^^)ゴギは相手してくれなかったのでイワナには駄目なのかとちょっぴちり心配してましたから(^^ゞ
ちなみに、ゴギはイワナの仲間です。まぁ、『亜種』と言う事なので微妙な位置づけなのですが、見るからにイワナですね ハイ(^^)
そうですか!プードル先生はイワナまでも手中に収めてしまいましたか!!
しかも厳しい条件下でも結果を出すとは・・。
でも安心しました(^^)ゴギは相手してくれなかったのでイワナには駄目なのかとちょっぴちり心配してましたから(^^ゞ
ちなみに、ゴギはイワナの仲間です。まぁ、『亜種』と言う事なので微妙な位置づけなのですが、見るからにイワナですね ハイ(^^)
Posted by U-MI at 2006年04月16日 21:10
こんばんは!
そちらも条件が悪かったようですね(^^;)
こちらは、雨降りのうえに、気温3℃(車の外気計)
佃煮岩魚、かわいいですね(^^)
さあ、もう少しの辛抱です!
ハイシーズンまで、あとちょこっとですよ♪
そちらも条件が悪かったようですね(^^;)
こちらは、雨降りのうえに、気温3℃(車の外気計)
佃煮岩魚、かわいいですね(^^)
さあ、もう少しの辛抱です!
ハイシーズンまで、あとちょこっとですよ♪
Posted by red-kouji at 2006年04月16日 21:13
>会長殿。
プードル先生は本当に素晴らしいですな。パラシュートパターンになっているので視認性もよく、とっても使いやすいです。フローセントオレンジが見やすいのですよ。遠くからでもよく見えるので、「先生~!」って走り寄っていっちゃいそう。
>red-koujiさん、こんばんは。
同じ時間帯にコメントを書きあっていたようですね。U-MIさんともよくあるパターンです。
早くこの悪条件下を抜け出したいものです。あと1ヶ月かな~。
プードル先生は本当に素晴らしいですな。パラシュートパターンになっているので視認性もよく、とっても使いやすいです。フローセントオレンジが見やすいのですよ。遠くからでもよく見えるので、「先生~!」って走り寄っていっちゃいそう。
>red-koujiさん、こんばんは。
同じ時間帯にコメントを書きあっていたようですね。U-MIさんともよくあるパターンです。
早くこの悪条件下を抜け出したいものです。あと1ヶ月かな~。
Posted by bluesman at 2006年04月16日 21:56
初イワナおめでとうございます!(^^)//""""""パチパチ
プードル様、すごいですね。
いいなー。イワナに逢いたいです(笑)
また明日からがんばりませう(^^)v
プードル様、すごいですね。
いいなー。イワナに逢いたいです(笑)
また明日からがんばりませう(^^)v
Posted by takezo9026 at 2006年04月16日 22:47
ありがとうございます。
本当に佃煮みたいだったよ。
また明日からがんばりませう。
本当に佃煮みたいだったよ。
また明日からがんばりませう。
Posted by bluesman at 2006年04月16日 23:14
早くハイシーズンになってほすぃですよね!
bluesmanさんのコメントに、フライマンの方なら、と〜っとも気になる返事書いときましたよ♪
bluesmanさんのコメントに、フライマンの方なら、と〜っとも気になる返事書いときましたよ♪
Posted by red-kouji at 2006年04月16日 23:46
こんばんは。
金曜日は楽しい(?)ドライブありがとうございました。
遂にネット開通しました。Bフレッツです。最強です。
住みよい暮らしになってまいりました。
では、自慢はこのくらいにして。
来週も体に気をつけてがんばるっすべ!
金曜日は楽しい(?)ドライブありがとうございました。
遂にネット開通しました。Bフレッツです。最強です。
住みよい暮らしになってまいりました。
では、自慢はこのくらいにして。
来週も体に気をつけてがんばるっすべ!
Posted by けむ at 2006年04月17日 00:06
>red-koujiさん、こんばんは。
返事、見ました。
あ~~~、気になりました。
そのあたりにそちらに遠征できればいいのですが。
・・・行きます!
>けむさん、こんばんは。
月一で「ふるさとを語る会」を開こう。
向こうに帰るときは飛ばしたけど、こっちに戻るときはゆっくり安全運転だったよ。
分かるでしょ?この気持ち。
返事、見ました。
あ~~~、気になりました。
そのあたりにそちらに遠征できればいいのですが。
・・・行きます!
>けむさん、こんばんは。
月一で「ふるさとを語る会」を開こう。
向こうに帰るときは飛ばしたけど、こっちに戻るときはゆっくり安全運転だったよ。
分かるでしょ?この気持ち。
Posted by bluesman at 2006年04月17日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。