2006年03月19日
初釣行
行って参りますた。
鬼のような忙しさの中でしたが、やりました。
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
いろいろと楽しいことがありましたので、少しずつアップしていきたいと思います。
まずは気になる釣果報告!


ヤマメ
一匹!…のみ!
しかも、目に入れても痛くないほど小さい。
敗北(T∀T)…ドライフライへの反応最悪でした。

ルアーマンtakezo氏は確か5匹。全部イワナ。

かっこいいなあ。
そこで、最後はニンフで攻めました。
何度かアタリはあったのですが、どうもフッキングしません。時間切れで、帰るためにフライをピックアップすると…
フックが折れていました…究極のバーブレス完成(゚∀゚ )
敗北( TДT)…そりゃあ、フッキングしませんわな。

今回はケガもなく初釣行が終了しましたので、よしとします。
鬼のような忙しさの中でしたが、やりました。
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
いろいろと楽しいことがありましたので、少しずつアップしていきたいと思います。
まずは気になる釣果報告!
ヤマメ
一匹!…のみ!
しかも、目に入れても痛くないほど小さい。
敗北(T∀T)…ドライフライへの反応最悪でした。
ルアーマンtakezo氏は確か5匹。全部イワナ。
かっこいいなあ。
そこで、最後はニンフで攻めました。
何度かアタリはあったのですが、どうもフッキングしません。時間切れで、帰るためにフライをピックアップすると…
フックが折れていました…究極のバーブレス完成(゚∀゚ )
敗北( TДT)…そりゃあ、フッキングしませんわな。
今回はケガもなく初釣行が終了しましたので、よしとします。
Posted by bluesman at 23:52│Comments(6)
│フライフィッシング
この記事へのトラックバック
みなさま、お久しぶりでございます。ブログの更新が滞ること10日あまり。この10日間というもの、毎日朝の栄養ドリンクに始まって、キューピーコーワゴールドを昼に1錠、そして、...
ボウズの呪縛からの解放【North Troutist!】at 2006年03月21日 20:09
この記事へのコメント
初釣行、お疲れ様でした!
なかなか良さそうな川ですね(^^)
今回は残念な結果(私も撃沈)だったようですが、まだまだ、これからですので、お互い頑張りましょう!!
なかなか良さそうな川ですね(^^)
今回は残念な結果(私も撃沈)だったようですが、まだまだ、これからですので、お互い頑張りましょう!!
Posted by red-kouji at 2006年03月20日 00:14
>red-koujiさん、こんばんは。
太平洋側まで足をのばしてきました。向こうは雪もなく、水も澄んでました。すごく渓相がよくて、お薦めですよ。
ドライフライにこだわって釣りをしたのですが、やはりダメでしたね。でもめげませんよー!
「お魚戦隊~」お気に入りに入れさせてもらいます。
太平洋側まで足をのばしてきました。向こうは雪もなく、水も澄んでました。すごく渓相がよくて、お薦めですよ。
ドライフライにこだわって釣りをしたのですが、やはりダメでしたね。でもめげませんよー!
「お魚戦隊~」お気に入りに入れさせてもらいます。
Posted by bluesman at 2006年03月20日 00:24
red-koujiです。
お気に入り登録ありがとうございますm(_ _)m
こちらも、pinkが帰宅しだいお気に入りに登録させていただきます。
これからも、宜しくお願いいたします!
お気に入り登録ありがとうございますm(_ _)m
こちらも、pinkが帰宅しだいお気に入りに登録させていただきます。
これからも、宜しくお願いいたします!
Posted by red-kouji at 2006年03月20日 00:31
bluesmanさん。こんばんは。
>目に入れても痛くないほど小さい
でも一匹は一匹です!おめでとうと言わせて頂きます(^^)
しかし、水が綺麗ですね。しかもルアーマンtakezoさんが紹介されている所なんて僕好みのよろしい渓相ではありませんか!
究極のバーブレス・・・僕も経験ありますよ。あれは落ち込みますね^_^;
>目に入れても痛くないほど小さい
でも一匹は一匹です!おめでとうと言わせて頂きます(^^)
しかし、水が綺麗ですね。しかもルアーマンtakezoさんが紹介されている所なんて僕好みのよろしい渓相ではありませんか!
究極のバーブレス・・・僕も経験ありますよ。あれは落ち込みますね^_^;
Posted by U-MI at 2006年03月20日 01:17
bluesmanさん おはよ~ございます。
この季節、毛鉤釣師には厳しいものがあります。私なんか3月に魚を釣ったことがありませんからね。(笑)
そんな状況でも一匹釣ったなんて大したもんですよ。
何はともあれ^^; 初釣行お疲れ様でした。
さぁ明日は、いよいよ解禁だー!(゚∀゚)
この季節、毛鉤釣師には厳しいものがあります。私なんか3月に魚を釣ったことがありませんからね。(笑)
そんな状況でも一匹釣ったなんて大したもんですよ。
何はともあれ^^; 初釣行お疲れ様でした。
さぁ明日は、いよいよ解禁だー!(゚∀゚)
Posted by Tamakura at 2006年03月20日 10:47
>U-MIさん、こんばんは。
ありがとうございます。ノーハッチでドライフライには厳しかったです。それでも2匹は反応してくれました。フライはマーチブラウンと#18のパラシュートです。
とってもいい川で、お薦めですよ。もし機会がありましたら、今度ぜひ!
勝手にお気に入りに入れさせていただきました。
>Tamakuraさん、こんばんは。
ニンフだと反応大でした。ビーズヘッドのMSCです。私はあんまりニンフを使いたくないのですが、ノーハッチで、しかもtakezo氏がかなり釣っていましたから、やむをえずです。
いよいよ解禁ですね。私は行けませんけど、結果を楽しみにしています。共通年券で無敵ですよ!
ありがとうございます。ノーハッチでドライフライには厳しかったです。それでも2匹は反応してくれました。フライはマーチブラウンと#18のパラシュートです。
とってもいい川で、お薦めですよ。もし機会がありましたら、今度ぜひ!
勝手にお気に入りに入れさせていただきました。
>Tamakuraさん、こんばんは。
ニンフだと反応大でした。ビーズヘッドのMSCです。私はあんまりニンフを使いたくないのですが、ノーハッチで、しかもtakezo氏がかなり釣っていましたから、やむをえずです。
いよいよ解禁ですね。私は行けませんけど、結果を楽しみにしています。共通年券で無敵ですよ!
Posted by bluesman at 2006年03月20日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。