2007年07月10日
鰹漁師
またまた昨日の続き
どうする?俺よ。
9寸はありそうなイワナが16~7m下で泳いでいるではないですか。
フッキングしているではないですか。
ランディングしたい!
ランディングしたい!
ランディングしたいんじゃー!
折れるー!切れるー!上げてえー!
連呼。
呪文のように連呼しながら、ファイトすること10分以上。
私の漁師魂に火がつきました!
鰹の一本釣り漁師としての魂に!(いつから鰹の一本釣り漁師になったのかは不明)
\φ(`д´)おりゃー!一本釣りじゃーい!

きっかり30㎝。
釣ったどー!尺由美子を釣ったどー!(; ゚Д゚)
ついに今期初の尺由美子をランディングしました。

ウイッス、ウイーッス!
大満足。
余は満足ぢゃ。
ん?S君は?
記録係としての仕事をまっとうしましたよ。
どうする?俺よ。
9寸はありそうなイワナが16~7m下で泳いでいるではないですか。
フッキングしているではないですか。
ランディングしたい!
ランディングしたい!
ランディングしたいんじゃー!
折れるー!切れるー!上げてえー!
連呼。
呪文のように連呼しながら、ファイトすること10分以上。
私の漁師魂に火がつきました!
鰹の一本釣り漁師としての魂に!(いつから鰹の一本釣り漁師になったのかは不明)
\φ(`д´)おりゃー!一本釣りじゃーい!
きっかり30㎝。
釣ったどー!尺由美子を釣ったどー!(; ゚Д゚)
ついに今期初の尺由美子をランディングしました。
ウイッス、ウイーッス!
大満足。
余は満足ぢゃ。
ん?S君は?
記録係としての仕事をまっとうしましたよ。
Posted by bluesman at 21:00│Comments(7)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
めでたし、めでたし。楽しませていただきました。次回は"北の漁場~大間マグロに生涯を賭けた孤高の堰堤フライマン”編、どうでっか。期待しとりまっせ~、BGMはサブちゃんで。
Posted by margaux at 2007年07月10日 23:13
さすがは「大日本野鳥の会」秋田県支部O館局長のbluesman殿!
すでに夕焼け番長の域に達しておられます。
次回はぜひ私の眼前にて、一本釣りの妙技見せてくだされぃ。(´∀`)
すでに夕焼け番長の域に達しておられます。
次回はぜひ私の眼前にて、一本釣りの妙技見せてくだされぃ。(´∀`)
Posted by たまくら at 2007年07月10日 23:49
こんにちは!
抜きましたか!勇気要りますね^^
しかし尺ちゃんおめでとうございます!
立派なイワナ様ですね♪
抜きましたか!勇気要りますね^^
しかし尺ちゃんおめでとうございます!
立派なイワナ様ですね♪
Posted by cool1976 at 2007年07月11日 11:55
「尺ユミコ♪」おめでとうっす・・・^^
こんな上から「尺」は掛けた事がないっすよん^^;
それにしても「お見事」っす(^^)v
S君の仕事振りも中々っすね(爆;
こんな上から「尺」は掛けた事がないっすよん^^;
それにしても「お見事」っす(^^)v
S君の仕事振りも中々っすね(爆;
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年07月11日 20:15
式神を数体、そちらに飛ばしました。
少ない尺物を、漁師の魔の手から守るためと、
ウが岩魚の代わりになるように呪文をかけて置きました。
秋田に着いたときに、呪文を解くことにいたします(笑)
少ない尺物を、漁師の魔の手から守るためと、
ウが岩魚の代わりになるように呪文をかけて置きました。
秋田に着いたときに、呪文を解くことにいたします(笑)
Posted by oldflyman at 2007年07月12日 00:09
お見事!(^^)b
ぐっじょぶ!
やりましたな~アッパレであります(笑
しかも7Xってのが凄すぎる・・・・(^^;
ぐっじょぶ!
やりましたな~アッパレであります(笑
しかも7Xってのが凄すぎる・・・・(^^;
Posted by おやぢ at 2007年07月12日 23:47
>marqauxさん、こんばんは。
堰堤のフライマンですか。
次回は堰堤上に大漁旗を掲げ、体長3mの大イワナを狙うことにします。
余談ですが、再来週、用事があって函館に行ってくるのですが、北島三郎記念館に行ってこようと思っております。
>たまくらさん、こんばんは。
まさに時刻は夕焼け番長でした。
それにしてもボンジョア~ン釣行がなかなか実現できませんな。
ボンジョア~ン釣行で秘技一本釣りをお披露目したいと思っているのですが。
行きたいですー!
>cool1976さん、こんばんは。
あの状況ではだめもとで抜くしかありませんでした。
あの高さから見た状態でもでかいのが分かりましたから。
久しぶりの尺でしたぞ。
>きょんさん、こんばんは。
S君の仕事ぶりに目がいくとはさすがです。
S君、見事にピンぼけ写真を撮ってくれました。
今週末にフライセットが届くらしいですよ。
フライの釣りってこういうもんだと思われると困りますが。
>oldflymanさん、こんばんは。
式を飛ばしましたか。
これはいささか困りました。
それでは秋田釣行の際に式返しということでいかがでせう。
ところで、21日は朝からご一緒できそうです。
20日の飲み会がなくなりましたので、帰省します。
あ~楽しみです。
>おやぢさん、こんばんは。
7Xって意外とやりますよ。
今回使っていたのがマキシマのティペットだったということも強さの秘密かも知れません。
自分でもグッジョブだったなあと思います。
堰堤のフライマンですか。
次回は堰堤上に大漁旗を掲げ、体長3mの大イワナを狙うことにします。
余談ですが、再来週、用事があって函館に行ってくるのですが、北島三郎記念館に行ってこようと思っております。
>たまくらさん、こんばんは。
まさに時刻は夕焼け番長でした。
それにしてもボンジョア~ン釣行がなかなか実現できませんな。
ボンジョア~ン釣行で秘技一本釣りをお披露目したいと思っているのですが。
行きたいですー!
>cool1976さん、こんばんは。
あの状況ではだめもとで抜くしかありませんでした。
あの高さから見た状態でもでかいのが分かりましたから。
久しぶりの尺でしたぞ。
>きょんさん、こんばんは。
S君の仕事ぶりに目がいくとはさすがです。
S君、見事にピンぼけ写真を撮ってくれました。
今週末にフライセットが届くらしいですよ。
フライの釣りってこういうもんだと思われると困りますが。
>oldflymanさん、こんばんは。
式を飛ばしましたか。
これはいささか困りました。
それでは秋田釣行の際に式返しということでいかがでせう。
ところで、21日は朝からご一緒できそうです。
20日の飲み会がなくなりましたので、帰省します。
あ~楽しみです。
>おやぢさん、こんばんは。
7Xって意外とやりますよ。
今回使っていたのがマキシマのティペットだったということも強さの秘密かも知れません。
自分でもグッジョブだったなあと思います。
Posted by bluesman at 2007年07月13日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。