ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月13日

実家に帰らせていただきます!

ついにお盆休みですな。
私も皆さん同様、昨日実家に帰ってまいりました。

実家までは約170kmの道のりで、途中で高速を使って2時間半。
秋田県は縦に長い形をしています。
県北から県南までは秋田市経由(高速利用)、ど真ん中を突っ切るルート(峠道)、岩手県回り(東北自動車道利用)という、大きく3つのルートがあります。

昨日はど真ん中突っ切りルート利用で、お金を使わないで帰ってきました。
峠道…。いひひ。
何を考えていたかお分かりですね?

調査活動です。

10年ほど前、この峠道の横を流れる渓流で調査活動を行いました。
フライを初めて間もない頃で、今よりもっともっとヘタッピでした。
それでも一匹だけ、素晴らしく美しいヤマメを釣ったことを覚えています。
あれから10年。
放流している様子でもなく、国道沿いで入渓しやすいとあれば、魚は減っているはず。

17:00 調査活動には不可欠のプードル大先生を結び、ドキドキしながら渓に下りました。
何カ所か流すも、案の定反応はありませんでした。
諦めかけていたところ、とあるポイントで魚が走りました。
いた!
俄然やる気を出してキャストを繰り返す私。

バシャ!

実家に帰らせていただきます!

あ~やっぱり美しい。
フライ雑誌に出てくるような、体の横にうっすらと赤が入った美ヤマメです。
しばらくうっとり眺めた後、流れに返しました。

そして今回も10年前同様、一匹だけ釣って終了。
まだきれいなヤマメがいることを知って安心し、帰路につきましたとさ。


同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
覚醒
男たちは聖地を目指す2
一投一匹
一里一匹夏…
イワナ詣
ウキウキ釣行記
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 覚醒 (2008-03-24 20:04)
 男たちは聖地を目指す2 (2007-10-15 21:51)
 男たちは聖地を目指す1 (2007-10-14 19:37)
 一投一匹 (2007-09-27 19:36)
 一里一匹夏… (2007-08-23 19:00)
 イワナ詣 (2007-08-15 08:19)
この記事へのコメント
いいですね〜
一匹ってのもなんだか価値があっていいなぁ〜〜〜

多分バカスカ釣れるならきっと居なくなっちゃってるかもしれないし。。

大切な一匹ってありますよね!(^^)b
Posted by おやぢ at 2006年08月13日 10:40
こんにちわ、guitarbirdです

私は「調査活動」という言葉が大好きです!
それにしても、きれいな魚体ですね。
そしてbluesmanさんの心も。
Posted by guitarbird at 2006年08月13日 11:23
こんにちは!

綺麗なヤマメっすね〜♪
プードル大先生、大活躍じゃないですか!?
次は、いえもん様で美ヤマメお願いしますね(^0^)/
Posted by red-kouji at 2006年08月13日 17:30
お晩です!
bluesmanさんには深山の山女が良く似合う。そこで、
そろそろ、山の神を招へいされてはいかが?(笑
招へいされて後の、いろいろが見てみたい。
先輩爺の意地悪めがねだね、こりゃ。(笑!
Posted by oldflyman at 2006年08月13日 20:04
>おやぢさん、こんばんは。
とっても大切な一匹でした。
10年前と同じ、美しいヤマメがいて本当にうれしかったです。
しかし、寄り道をしたおかげで家族の晩餐に間に合いませんでした。
「渋滞で」と嘘をつきました。m(_ _)m

>guitarbirdさん、こんばんは。
そんなあ、私はけっこう腹黒い男です。
あれやこれやと常に腹黒いことを考えている、ダーティーな人間ですよ。
お恥ずかしい。

調査活動は大切です。私は今後も調査活動をしていきますよー。腹黒く。

>red-koujiさん、こんばんは。
しー!伊右衛門様はまずいですよ。
これからは生茶君と呼んでください。
生茶君で美ヤマメは難しいですよー。

>oldflymanさん、こんばんは。
こりゃ参りました。(>_<)
山の神を招へいですか。難しいことをおっしゃいます。
しかし、がんばらねばなりませぬな。
Posted by bluesman at 2006年08月14日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
実家に帰らせていただきます!
    コメント(5)