ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年04月23日

楽園発見 その1

21日(土)・22日(日)も雨降り。

楽しみにしていた週末なのに、楽しみにしていた釣行なのに、また行けませんでした。

この男どアホウ甲子園め!(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!

ということで、本日も河川パトロールをば。
別に漁協の方からお願いされているわけではありません。

むなしい、むなしいと思いながらパトロールをしている最中、
ふと思い立ち、以前から噂で聞いていた自然ポンド探しに出かけることにしました。
そこにはブラウンやらレインボーやらアメマスやらがいるとか。
前に2回ほど探しに行ったのですが、残念ながら発見に至らず。
今回は有力情報を頼りにリトライしたわけです。

情報を頼りに車を走らせましたが、何故かポンドは見えず。
またしてもだめかとあきらめかけたところ、

第一釣り人発見!

ルアーマンです。
絶対例のポンドに行く方に違いないとふみ、ポンド情報を聞いてみました。
その方は私の予想通りポンドへ向かう途中でしたので、ご一緒させてもらうことにしました。

歩くこと3分。

ついに目の前に現れたのは幻のポンド!

というわりには空き缶やらミミズの空き箱やらが散乱しています。
ジェントルなルアーマンの方は、青森からいらしたということでした。
その方の情報ですと、「人は結構入っている。」「いるにはいるけどなかなか釣れない。5回に1回くらいしか釣れない。餌づりをしている人たちは結構釣れている。」というものでした。

わりと有名な所じゃないか…。


そして第一投!


時間がなくなったので、また明日。  

Posted by bluesman at 20:03Comments(6)フライフィッシング?