ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年04月25日

うれすいな

久しぶりに給料をもらいました。
サラリーマンですので給料をもらえるのは当たり前ですが、3月から4月までの間がずいぶん長かったような気がします。
送別会やら引っ越しの準備やら、何かとお金がかかりましたから。

そんなわけで、こちらでの初給料は格別にうれしかったわけです。
県北初の給料を何に使ったかというと、

うれすいな

野球のスパイク。
なんと、職場で野球をやることに。(-_-)
また疲れるようなことが増えました。(T_T)
グローブは持っていましたので、スパイクのみ購入。

そういえば、私が仕事を始めて、最初の給料で買ったのも「靴」でした。
なぜか革靴を2足購入した記憶があります。
お金が入ると靴が欲しくなる…謎です。

釣りに野球に、妙に健康的な生活が始まりました。
そのうちユニフォーム姿を公開してみます。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
未成年よ、使い方を吟味せよ
ヘイメーン
ブルースな風景
パンドラの箱
どすえ
耳順 従心
同じカテゴリー(雑記)の記事
 釣りバカの通貨 (2008-02-26 20:15)
 未成年よ、使い方を吟味せよ (2008-02-19 20:30)
 ヘイメーン (2008-02-15 17:50)
 ブルースな風景 (2008-02-13 19:13)
 パンドラの箱 (2008-01-04 13:03)
 どすえ (2007-12-28 23:46)
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

私、実は野球少年だったのですが、もう15年くらいやってません・・・
球場行く時はグローブ必ず持って行ってますが(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年04月25日 22:27
こんばんは。
ありゃま、guitarbirdさんは野球少年だったのですか。私は部活とかではやってなかったのですが、野球が好きでした。我々の子どもの頃は、スポーツと言ったら野球でしたから。というか、野球しかありませんでした。
久しぶりの野球でドキドキです。スパイクも初めてなので、ドキドキです。
Posted by bluesman at 2006年04月25日 22:49
おお!いよいよこれを履くときが来たのですね。私もついこの間、バ○○用のレフリーシャツを買いましたよ。
あ、そうそう、今日の夜、hohoho1483さんが職場に来てちょこっとだけ、釣りの話をしました。なんだか、うれしかったです。だって、職場で釣りの話をしたのは久しぶりだったもので(笑)
Posted by takezo9026 at 2006年04月25日 23:09
こんばんは。

私ももってますよ。野球のスパイク。
野球が趣味というわけではないのですが、同じく会社の行事で必要となって買いました。
会社の行事は何かと面倒です。
職場対抗戦とやらがあって、輪投げに始まり、ソフトボール~バレー~グランドゴルフ~綱引き~駅伝と2ヶ月に1度の割合で何かしらしてるもんで、バレーの靴や綱引きの靴・駅伝の靴と日常では不必要な靴がいっぱい。
不必要な出費。痛いです。だいたい何故、同じ会社の人間で戦う必要があるのだ!!とプンプンです。
(特に綱引き。あれは最悪に辛い。知ってます?スポーツとしての綱引き。最悪ですよ(>_<)
Posted by U-MI at 2006年04月25日 23:49
おばんです。

いつも、真夜中になってしまい申し訳ありません。m(__)m
野球ですか。実は私、まったくの球技オンチです。(スポーツオンチではなく、丸いものを使ったスポーツ一般)プロ野球すら、子供同様に「延長」になってしまうと ブーブー 文句をたれるほうです。

小学生のとき、20人の中で16人しかゼッケンがもらえず、わずか4人の中に入ってしまい、どーもそれがトラウマになっていると思います。

ところで、GWはいつ帰ってくるの?GW中釣りできるのだろーか?(雪代の影響で)そのときはまた、●沼に へら に行きますか。
Posted by hohoho1483 at 2006年04月26日 00:19
みなさんこんばんは。

>takezoさん
ついに履くときがきました。スパイクを履いているだけで、なんとなく選手になったような気分です。
今日は練習日だったのでした。バッティングをしたら、「カキーン」と左中間にいい打球が飛びました。俺、結構才能あるかも。
職場で釣りの話…俺は毎日しています。申し訳ない。

>会長殿
会長、いろいろやりすぎですな。会長の会社、いろいろありすぎです。
他のスポーツはともかく、輪投げと駅伝はどうかと。そこまでやる職場は聞いたことがありません。会長、いい仕事してますねえ。
綱引きも強烈ですな。全日本フライフィッシングマッチョ計画が立ち上がりかけていますぞ。

>hohohoさん
私も球技は苦手なのです。別に団体競技が苦手な自己中人間ではないと思いますが、同じく丸い物が苦手です。
これまでには弓道と少林寺と空手という、武道関係しかやってきていませんし。
でも、野球は結構いけましたよ。子どもの頃にずいぶん遊んだからですかねえ。
GWは帰ります。休みも取りました。いい加減休まないと、どうにかなってしまいますから。釣りと飲みとやりませう。
Posted by bluesman at 2006年04月26日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うれすいな
    コメント(6)