ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年03月29日

キャップもいいんじゃない?

先日、親戚の家で飲み会をしました。
で、帰りがけにいただいたプレゼントが「ナイキ」のキャップ。

キャップもいいんじゃない?

自分で言うのも恥ずかすいのですが、

似合っていました。ヽ(´ー`)ノ

私はハット派のフライマンですが、キャップもいけるじゃなーいヽ(´ー`)ノなんて、うっとりしちゃいました。

ところでキャップのツバですけど、曲がる角度というか、カーブの仕方って重要だと思いませんか?
このナイキキャップは絶妙のカーブを描いています。うーん、かっちょいい。ゴルフ用のデザインらしいですが、釣りに使っちゃえ!


同じカテゴリー(道具)の記事画像
Myタイイングスペース
きますた
ポチ
男らしい買い物
こんなウエーダーがホスィ
うえるカムカム!
同じカテゴリー(道具)の記事
 Myタイイングスペース (2007-04-15 19:00)
 きますた (2007-03-01 23:05)
 ポチ (2007-02-27 20:22)
 男らしい買い物 (2007-02-22 21:11)
 こんなウエーダーがホスィ (2007-01-27 19:16)
 うえるカムカム! (2006-12-16 17:33)
この記事へのコメント
はじめまして、おはようございます、guitarbirdと申します
札幌に住んでおります。

確かにこれ、全体的な曲がり具合がいいなと思います!

私は頭がでかいので、キャップだとなかなかサイズがないし、
そもそも似合わないと思っています。元野球少年なのですが・・・
ですが結局選択肢の関係で、キャップとハット半々くらいで被ってます。
頭が弱くてすぐに頭痛になるので、帽子は欠かせないです。

私はブルーズ数年前に「聴き始めた」ばかりで、
マディとエルモアが好きです。

また見に来ます、よろしくお願いします。
Posted by guitarbird at 2006年03月29日 07:33
bluesmanさん、おはようございます。

036も、ハンチングの前はキャップ派でした。
メッシュタイプだったので、涼しくて気持ち良かったです。
キャップ派は、あまり見かけませんでしたし^^

036も、頭がデカイです。
フリーサイズという表示に騙される事の方が多いです(T T)
Posted by 036 at 2006年03月29日 08:54
guitarbirdさん、初めまして。
遊びに来ていただいてありがとうございます。
雨の日はやはりキャップです。ハットだとフードをかぶれませんからね。

マディとエルモアですか!私も好きです。一番好きなのはロバジョンですが。ストーンズがカバーしていた「Love In Vain」から入りました。

今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by bluesman at 2006年03月29日 08:58
おはようございます。

さて、いよいよ本日で最後ですね。いつもクールなbluesmanさんでも今日は泣いちゃうんでしょうね(TоT)ビェ~ン

話を本題に戻します。
私は知って通り キャップ派 です。ハットにあこがれて購入(bluesmanさんにあげたやつ)したのですが、頭の構造上諦めました。
額の一部がでっぱってて(デコピンされると痛いところ)、かぶるとその部分だけ盛り上がり、自分ではやたら気になったのでそれ以来被っておりませんでした。

頭の出っ張りはいいところもあります。私は冬にスキーを教えていますが、かなりのスピードを出しても絶対帽子が飛びません。

私的には、bluesmanさんにはやはり ハット が似合ってると思います(絵になってるもん)
親戚の方には悪いですが、そのキャップは運動会で被るといいと思います。。。だってほらbluesmanさんはドライシェーク派だから初日で真っ白になっちゃうよ!!!
Posted by Oさん at 2006年03月29日 09:35
>036さん、こんにちは。

確か036さんはお気に入りのハンチングがありましたよね。
メッシュタイプのキャップはいいですね。私も持っていますが、春にかぶっていたので寒くて大変でした。(-_-)かぶる季節を選ばないと行けませんね。

>Oさんへ

(T_T)

Oさんにいただいたハットが一番のお気に入りです。アレはとってもかっこいいです。かぶっているだけで腕前が上がったような気になりますよ。これからも愛用させていただきます!

ドライシェーク派…あっ分かりました。そのようにした方がいいですね。
Posted by bluesman at 2006年03月29日 14:27
もしや、キャップ派に転向ですか!?
私もキャップの方が似合うって言われますが(元野球少年なんで)、夏暑く冬寒いハットで頑張りますよ〜(o^-')b
Posted by red-kouji at 2006年03月29日 19:52
こんばんは。
ハットもキャップも『かっちょええ』ですから悩みますよね。でも良い物はちょっと高め。手が届かないよ~(>_<)で、僕は結果的にどっちでもいい派になってます。手元にあるものを適当にかぶっています(^^ゞ
ラスタ帽で川に入ったこともあります(^^)
Posted by U-MI at 2006年03月30日 02:00
>red-koujiさん、おはようございます。
いやいや転向はしませんよ。Oさんからいただいたコロンビアのハットで春~初夏、麦わら(一応ハット)で夏、秋はまたハットでいきます。キャップは雨の日だけ。
今後もハット派でお願いします。m(_ _)m

>U-MIさん、おはようございます。
師匠がハットをかぶって現れたあの日から、私は完全にハットのとりこです。よほどのことがない限り、今後もハットでしょう。
ラスタ帽とはオサレですな。私はもっとオサレな、タオルでほっかむりというスタイルで入ったことがあります。まるで盗人です。
Posted by bluesman at 2006年03月30日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャップもいいんじゃない?
    コメント(8)