2006年03月07日
フライ復活の呪文

C&Fデザイン ルビーセルフドライヤーです。
吸水性に優れた多孔体ルビーセルを使用したフライドライヤー。吸水スピードが早く、フライを挟むだけで瞬時に吸水し、フライを傷めないとのこと。
C&Fデザイン好きの私としては、放っておけない存在です。
また買うのかね?
否!
私にはこれがあります。

クッキングペーパー!
C&Fデザインさん、すみませんm(_ _)m。
これもOさんから紹介していただいた優れものグッズ。
もちろん吸水性抜群!フライを挟むだけで瞬時に吸水し、フライを傷めません!(どこかで聞いたような宣伝文句…)
キッチンペーパーと出会う前は、シャツの袖とか、ポケットに入っていたハンカチでフライを乾燥させていました。(´Д`)うへえ、きったねー!
使いやすい大きさにカットしたら、クリップなんかではさんでベストに吊しておくといいですよ。
Oさんがそうしていました。
お薦めですよん。\(^З^)/
Posted by bluesman at 19:27│Comments(8)
│道具
この記事へのトラックバック
あぃ~タラボの芯こ削り、こったに難儀るすど思わねがったで~きまたでげ、やってらっけ途中であぎできたもんなぁ最後のほうだば、このさるかやぎって言いながら削ってだった残り全部...
プチチェック【晴釣雨巻】at 2006年03月08日 13:52
この記事へのコメント
bluesmanさん、こんばんわ。
・・・C&Fのやつ、去年買っちゃったんですよ。結構気に入ってはいるんですが、正直
その手があったかぁー!!(魂のシャウト)
って感じです・・・。
・・・C&Fのやつ、去年買っちゃったんですよ。結構気に入ってはいるんですが、正直
その手があったかぁー!!(魂のシャウト)
って感じです・・・。
Posted by 036 at 2006年03月07日 20:07
036様、こんばんは。
すみませーん(>_<)よけいなことを書いちゃいました。
お詫びにクッキングペーパーに「C&Fデザイン」って書きます。(T_T)
でも、C&Fをぶら下げていた方が圧倒的にかっこいいと思いますよ。フライは見た目重視ですから!
すみませーん(>_<)よけいなことを書いちゃいました。
お詫びにクッキングペーパーに「C&Fデザイン」って書きます。(T_T)
でも、C&Fをぶら下げていた方が圧倒的にかっこいいと思いますよ。フライは見た目重視ですから!
Posted by bluesman at 2006年03月07日 21:09
おばんです。
今日も遅くまでご苦労様でした。
明日こそはゆっくり記事を書く時間がありますように。
それでは。
今日も遅くまでご苦労様でした。
明日こそはゆっくり記事を書く時間がありますように。
それでは。
Posted by けむ at 2006年03月07日 23:30
こんばんわ。
僕の師匠は女性が使うある物で代用してました^_^;
「とても吸いがいいんだ!」といつも奥さんのを『コッソリ』
持ち出していました。変態です。僕にはとても真似できませんでした(*_*)
僕の師匠は女性が使うある物で代用してました^_^;
「とても吸いがいいんだ!」といつも奥さんのを『コッソリ』
持ち出していました。変態です。僕にはとても真似できませんでした(*_*)
Posted by U-MI at 2006年03月07日 23:31
>けむさん
仕事しなくちゃね、お互い。あと少しだからがんばろうよ。
>U-MIさん、こんばんは。
ウケました(爆)。確かに吸水性は抜群でしょうが、それはまずいでしょう。自慢気にベストにぶら下がっていたらどうしましょう。
でも、ステキな師匠をお持ちでちょいと羨ましいですな。
仕事しなくちゃね、お互い。あと少しだからがんばろうよ。
>U-MIさん、こんばんは。
ウケました(爆)。確かに吸水性は抜群でしょうが、それはまずいでしょう。自慢気にベストにぶら下がっていたらどうしましょう。
でも、ステキな師匠をお持ちでちょいと羨ましいですな。
Posted by bluesman at 2006年03月08日 00:10
bluesmanさん、またまたおはようございます。
やはりC&Fのバッグには、C&Fのグッズだろ!!というノリだけで買ってしまった(爆)このアイテム。まだ実釣では使用しておりません・・・。
勿体ないから、という訳ではなく、バッグに付けている事を忘れているためです(核爆)
・「様」付け、ありがたいのですが、照れ臭くもあり、また036にはあまり相応しくないように思いますので、ご勘弁ください^^;
これからも、よろしくお願いします。
やはりC&Fのバッグには、C&Fのグッズだろ!!というノリだけで買ってしまった(爆)このアイテム。まだ実釣では使用しておりません・・・。
勿体ないから、という訳ではなく、バッグに付けている事を忘れているためです(核爆)
・「様」付け、ありがたいのですが、照れ臭くもあり、また036にはあまり相応しくないように思いますので、ご勘弁ください^^;
これからも、よろしくお願いします。
Posted by 036 at 2006年03月08日 09:13
そうか! その手があったか!!
Posted by Tamakura at 2006年03月08日 13:52
>036さん、こんばんは。「さん」にさせていただきます。
「実釣に使用していない。」…チャンスです!ヤフオクで売って、クッキングペーパーに代えちゃいましょう!U-MIさんの師匠のように、こっそり使う物もいいかもしれません。
Tamakuraさんのアイデアも秀逸ですね。みなさんいろいろと工夫してらっしゃるようで、とても勉強になります。
>Tamakuraさん、こんばんは。
あの手もあるんですね!あの手の方が見た目はずっとかっこいいですな。
「実釣に使用していない。」…チャンスです!ヤフオクで売って、クッキングペーパーに代えちゃいましょう!U-MIさんの師匠のように、こっそり使う物もいいかもしれません。
Tamakuraさんのアイデアも秀逸ですね。みなさんいろいろと工夫してらっしゃるようで、とても勉強になります。
>Tamakuraさん、こんばんは。
あの手もあるんですね!あの手の方が見た目はずっとかっこいいですな。
Posted by bluesman at 2006年03月08日 19:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。