ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年02月27日

バンブー救出劇・エピソードⅢ

前回までのあらすじ

お気に入りのバンブーロッド(ティップ)をすっ飛ばしてしまった哀れな男、bluesman。救出すべく、あらゆる手を尽くすも無惨に散ってしまう。残された手は文明の利器を利用した「友達を呼ぶ作戦」あるのみ。携帯は通じるのか!?バンブーの運命やいかに!

先ほどまで圏内だった携帯が、いつの間にやら圏外になっているではありませんか!?どおりで通じないはずです。いよいよもうだめかとあきらめかけた瞬間、またしてもアンテナが1本!
どうやら場所によって電波状況が変わることに気が付いた私は、
あっちへ行ったり、しゃがんでみたり、
さらには天高く携帯を突き上げる!
堰堤上で一人怪しい動きをし続けました。

移動を繰り返し、つながっては切れ、つながっては切れを繰り返し、そしてついに

「はい、もしもし。」

キター!

「今どこ?」
「そっちに向かっているところっすよ。」
「助けてー!」
「な、な、なんすか?」
「○×△□!」

間もなくルアーマン登場!
そして、ついに…

ティップの救出に成功!

ありがとう、ルアーマン。ルアー最高!ミノーもスプーンも買い占めだー!
過剰なほどロッドと私の命の恩人に感謝を示しつつ、救出ホヤホヤのティップを見ると、

ガーン!

フェルールすっぽ抜けの術ではなくて…
ポッキリ。
張りつめていた私の心も、その瞬間ポッキリと折れました。

【後日談其の1】
釣り仲間のOさんが事件の次の日に同じ堰堤に行ったそうです。もし私が堰堤下に降りていれば、倒木の上に立ちつくす屍のような私を発見したことでしょう。

【後日談其の2】
Oさんの勧めでビルダーに連絡したところ、通常では考えられない破損ということで、無償修理となりました。

今シーズンもバリバリ活躍してもらいますよ。


同じカテゴリー(釣りの思い出)の記事画像
GWの思い出
解禁の思い出
スーパーハッチ
水辺の怪談
渓流の落とし物
熊出没注意!
同じカテゴリー(釣りの思い出)の記事
 GWの思い出 (2006-04-05 22:42)
 解禁の思い出 (2006-03-27 08:10)
 スーパーハッチ (2006-03-12 19:36)
 水辺の怪談 (2006-03-10 19:24)
 渓流の落とし物 (2006-03-09 19:41)
 熊出没注意! (2006-03-06 18:06)
この記事へのコメント
おおぅ、あの壮大なティップ回収劇、本当にお役に立てて光栄でございました。素敵な堰堤を紹介してくれたbluesmanさんの、あの悲しげな表情が忘れられませぬ(/_;) その後の懸命の治療のかいもあって復活したバンブー。きっと大活躍してくれることでしょう!!
しかし、ミノーを投げてリトリーブしたときのあのイワナ・ヤマメたちの反応には興奮しっぱなしで、鼻血ブー状態。「うぉっ」「ぬあっ」と奇声をあげてしまうので五月蠅いかとは思いますが、是非また一緒に行きませうm(_ _)m
Posted by takezo9026 at 2006年02月27日 23:10
Tamakuraです。
手に汗握る大活劇、堪能させていただきました。
毛鉤やルアーならあきらめがつきますが、高価なロッドとなれば、まさに命懸けでもってなりますよね。^^;

そうそう、
ルアー回収機ってありますが、ロッド回収機ってないですよね。作れば売れるかな、、、(笑)
Posted by Tamakura at 2006年02月28日 13:31
takezo9026様
その節は大変お世話になりました。あなたがいなかったら私は発狂していたか、新聞に載ったかの運命だったでしょう。感謝しております。
それにしても、あの堰堤上で釣り上げたイワナはでかかったねえ。ルアーの底力を感じましたよ。私は。浮気しそうです。
それはさておき、今年もいっぱい行きませう。今後もよろぴく、ぴくっ、ぴくっ!

Tamakura様
まさに命がけでした。昨年の釣行は、トラブルやケガ続きで呪われているのかとさえ思ったほどです。そのほとんどにtakezo氏が同行していたのですが…。よく考えてみますと、今までにないくらい渓に立った1年だったような気がします。当然その分ハプニングは増えるはずですよね。いい思いももちろんたくさんですし。
今年もハプニングに負けず、行きます!イナバウアー決めますぜ!
Posted by bluesman at 2006年02月28日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バンブー救出劇・エピソードⅢ
    コメント(3)