ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月21日

青森行った ラーメン食った

強行突破をしたおかげで、仕事が滞ってしまいました。
激戦の一週間でしたので、久しぶりの更新です。


日曜日(15日)はあいにくの雨で釣りどころの話ではなく、川の下見(河川パトロール)だけで我慢しました。その我慢が月曜日に爆発したわけですが。
午後からはかねてから計画していた青森ラーメン行脚に出かけました。

行脚といっても、ラーメン屋さん1軒にしか行ってません。




かつて大館市には「飛騨ラーメン」という超個性的なラーメン屋さんがありました。
スープは煮干し味がメイン、麺が細めのうどんといった感じのラーメン。
当時、そのラーメンは好きか嫌いかがはっきり分かれるほどの個性を放っておりました。
初めて食べたのは10年以上前ですが、ご多分に漏れず、最初は私も「なんだこりゃ」と思いました。ラーメンと言うよりはうどん?
ところがその後何故かその味が気になり、徐々にはまっていったわけです。

今はそのラーメン屋さんがありません。
娘さんの所に行くとかなんとかで、店をたたんでアメリカだかどこだかに行ってしまったそうで。
というわけで、今では幻のラーメンになってしまったのです。

悲しみにうちひしがれる私に朗報が届きました。
「青森に飛騨ラーメンを彷彿とさせるラーメン屋さんが存在する」という話。
行かないでいらいでか。
そういうわけで行脚に出かけることにしたわけです。

これがそのラーメン。

青森行った ラーメン食った

その名も「マタベイ」

青森行った ラーメン食った

麺が飛騨ラーメンに似ており、細めのうどんといった感じです。
スープはガッツリ煮干し系。
やや酸っぱく、全力で煮干しの味が口中に広がります。
少々苦み(煮干しの腹の部分か)もあるかなという感じ。
好みは分かれるところですな。わたしゃあ気に入りましたけど。

ラーメン一杯を食べに行くにはちょっと遠いのが玉に瑕。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
未成年よ、使い方を吟味せよ
ヘイメーン
ブルースな風景
パンドラの箱
どすえ
耳順 従心
同じカテゴリー(雑記)の記事
 釣りバカの通貨 (2008-02-26 20:15)
 未成年よ、使い方を吟味せよ (2008-02-19 20:30)
 ヘイメーン (2008-02-15 17:50)
 ブルースな風景 (2008-02-13 19:13)
 パンドラの箱 (2008-01-04 13:03)
 どすえ (2007-12-28 23:46)
この記事へのコメント
これまた興味津々なラーメン。
うまそーだなぁ。一度はトンコツを離れて
みようかなぁ~。
Posted by ura at 2007年04月21日 11:36
こんにちは!
そんなbluesmanさんに耳寄り情報!
大館市内に飛騨ラーメンそっくりにラーメン屋さんが
できたらしいですよ!
私も人から聞いただけでまだ行ってないのですが、
場所は
「大館駅前市場の脇の小路にある
『ラーメン香百(浩伯?)』
黄色いラーメンの旗のぼりの目印だそうです。」
だそうです。
(「」内は知り合いのメールの引用です。)
行ってみてください!そしてレポしてください!
Posted by まつやん at 2007年04月21日 14:32
こんばんは。
「中華そば マタベイ」φ(..)メモメモ
今度行ってみます。
Posted by buju at 2007年04月21日 21:40
こむばんは!
たまくらさんの所からきましたm(_ _)m
「へっちょ仕出し店」以来のファンです(*^_^*)
今度は「マタベイ」ですか(爆笑)
何卒リンクをお願い致しますm(_ _)m
Posted by 猫舌 at 2007年04月22日 01:13
>会長殿、こんばんは。
私は豚骨も大好きです。
が、最近は煮干し醤油に首ったけ。
会長も火遊びしてみてはどう?

>まつやんさん、こんばんは。
行ってきました!
といっても、店は閉まっていたので、場所を確認しただけです。
いつ開いているのかは不明なので、レポができるのもいつのことやら。
でもうれしいですなあ。近くにあるなんて。
早く食べたいなあ。

>bujuさん、こんばんは。
本当にあの日は青森に行ってきました。
浅虫に向かう途中、何とかという橋を渡ったところの左手にあります。
一度お試しを。

>猫舌さん、初めまして。
ようこそおいでくださいました。m(_ _)m
今後もよろしくお願いいたします。
へっちょはびびりましたが、マタベイは何とも思わず、ノーマークでした。
私としたことが!
又平が語源でしょうかねえ。
よくよく考えてみますと、なかなか強力な店名であります。
Posted by bluesman at 2007年04月22日 18:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青森行った ラーメン食った
    コメント(5)