ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年05月03日

お前か!

昨年、転勤のためにこちらに引っ越しをし、現在のアパートで暮らすようになってから気になってしょうがないことがありました。
朝になるとどこからともなく聞こえてくる怪音。

キャキャッ!ゴー!

決まって朝早く、その怪音は響き渡ります。
しかも夏前まで毎日のように続くのでたまったもんじゃあございません。
怪音のせいで朝早く起こされ、寝不足&不快な朝の目覚めで一日の始まりを迎えるわけです。

最初は隣の部屋のやつが出している音だと思いました。
きっと滑りの悪いクローゼットを開ける音なんだろうと。
「キャキャッ!」はレールの音、「ゴー!」は扉が開く音。
朝早くからうるさい音を立ててクローゼットを開け閉めしやがって!
今度会ったら、心の臓に思いっきり正拳突きをお見舞いしてやろうと本気で考えていました。

ところが、職場でも時折怪音が聞こえることに気が付きました。
わかった!トラックだ!
あれはきゃつらのブレーキ音と通り過ぎる音だ。
今度会ったら、ボディに思いっきり正拳突きをお見舞いしてやろうと思いました。

しかし、日中はほとんど聞こえないことに気が付きました。
朝早く聞こえるのは空気が澄んでいるからか?
謎を抱えたまま1年を過ごしたわけです。

そして、ふと気付いたことが。
アパートからそれほど遠くないところに長木川という米代川の支流があります。
長木川には毎年白鳥がやって来て、餌付けをする家族連れで賑わいます。
その白鳥たちは、寝るときに米代川に移動するらしい。
それだ!私のアパート上空をきゃつらは移動していくのです。
そのときに怪鳥音を発しながら飛んでいくのだ!
黙って飛べ!おしゃべりは嫌われるのだ!
今度会ったら…



と思っていた矢先の先日。
インフル&タミフルのおかげで夢の世界を旅していた私の耳に

キャキャッ!ゴー!( ;゚Д゚)

驚くほど近くで怪鳥音が聞こえてくるではありませんか!
どう考えても私が寝ているところのすぐそば、窓の外から聞こえます。
夢うつつながら、これはおかしいと感じてカーテンを開けると…  続きを読む

Posted by bluesman at 09:35Comments(9)雑記