ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月20日

マッチョ計画

先日の釣行の後、いつものように温泉に入りました。
入浴料が300円と安いのです。
帽子をかぶってぺったんこになった髪を洗い、虫除けスプレーを振りかけた腕や首筋を洗い、ウエーダーの中で臭くなった足を洗い…。
とにかくスッキリしたわけです。

風呂上がりに何気なく体重計に上がると…

痩せてる!

マッチョ計画

こちらで一人暮らしをする前に74kgあった体重が、70kgをきってしまっているではありませんか!
女性だったらうれしいところでせう。
私は何だか不安。

脂肪だけでなく、筋肉も落ちてしまったような。
よし、これからマッチョ計画だ!


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
未成年よ、使い方を吟味せよ
ヘイメーン
ブルースな風景
パンドラの箱
どすえ
耳順 従心
同じカテゴリー(雑記)の記事
 釣りバカの通貨 (2008-02-26 20:15)
 未成年よ、使い方を吟味せよ (2008-02-19 20:30)
 ヘイメーン (2008-02-15 17:50)
 ブルースな風景 (2008-02-13 19:13)
 パンドラの箱 (2008-01-04 13:03)
 どすえ (2007-12-28 23:46)
この記事へのコメント
こんばんは!

わかります、その気持ち!
私も体重が減ると、なんか不安になります(^^;)
でも、増えるのも気になっちゃう!

まっ、これからの時期は、普通に釣りしてても、ダイエットになりますけどね(^^)

私もマッチョ計画しようかな♪
Posted by red-kouji at 2006年06月20日 20:43
こんばんは。
一人暮らしを始めてから体重激減です。
しっかり食べているのに減っているので不安なのですよ。
一緒にマッチョ計画を実行しませう。
熊を素手で倒すくらいマッチョになりませう。
Posted by bluesman at 2006年06月20日 21:07
おばんです。

先日の ババベラアイスほおばりの図 の写真を見て家族一同 痩せたー! の一言でした。

ままんまえっぺけぇ!しゃっこもどっさりけぇ!あんまりかしぇがねで、じっぱりやすまねばだめなんだど。

秋田県人以外には 暗号 のようでしょうね。
Posted by hohoho1483 at 2006年06月20日 21:08
>hohohoさん、こんばんは。
私、久しぶりに会う人には必ずと言っていいほど「痩せた?」と聞かれます。
会う人会う人に言われるので、前にあった時のイメージが不安になります。前にあった時も別に太ってはいないのですが。
アゴが細いからそう見えるのでしょうかね。
しかし、今回ばかりは本当に痩せていました。また言われるのでしょうね。
Posted by bluesman at 2006年06月20日 21:38
こむばむはー
おおおお!今のおいらと同じくらいの体重ですぞ。5月からまたお痩せになってしまわれたようで・・・。ままいっぺくってくだされ。
あ、そうそう、フライ部門の1位、おめでとうございますー\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ!!
いやー、さすがです!また楽しい記事を待ってますぜー(^^)/~~~
Posted by Takezo9026 at 2006年06月20日 22:12
むむ!良い感じの数字が・・・(^^ゞ
おいらも気がついたら70を切らなくなってます(^^ゞ
体重計によっても誤差はあるにしても
おいらは72からそんなに動かないっす(泣
夏の渓流を歩けば60台に返り咲きできないかな?と
甘い考えがよぎっております(笑
まっちょになるまえにお腹の脂肪を燃やさないと・・・(^^ゞ
Posted by おやぢ at 2006年06月20日 23:20
こんばんは。
むむっ、あこがれの60キロ台
私は、社内検診で、擬高血圧
症域の血圧を下げるようにとの
お達しで、自転車通勤を始めていますが
体重が落ちません。依然74。
秋までに、最低5%70キロ弱まで
落とさなくてはです。ちなみに168cm
ですから、bluesmanさんの
偉丈夫6尺には比べようも無く、肥満です。
夏ですから、代謝の良い体質の人は
普通やせ気味になるのでしょうね。
ただ、毒身(独身)のお身の上であれば
用心して油断のなきよう、くれぐれも。
災難となんとかは忘れた頃に----
ですので。
Posted by oldflyman at 2006年06月21日 00:32
おっ!
しっかり食って、しっかり飲んで
最近、川にも海にも行っていない私には
ありえない体重ですな。
まぁ、しっかり遊んでいるときでも75kgが
Aveでしたが・・・・(^^ゞ
ちなみに、身長は178です。
以前に、精神的にやられて60Kg台に突入した事ありましたが、体は軽いがタフさがなくなった様に思いました。それに風邪もひきやすくなったりと、痩せて調子崩すよりはマッチョがいいですな(^^)
Posted by ura at 2006年06月21日 08:54
>Takezoさん、こんばんは。
えっ!?Takezoさんと同じくらいの体重?私もまずいけど、きみの方が背が高いのだからもっとまずいのでは。
この間会った時、痩せたなあ~と思いましたよ。お互いに健康には気を付けましょう。
フライ部門の1位?知らなかったよ。
そう言えば、やけにアクセス数が多いなあとは思っていたけど。
これからもくだらない記事を連発しますぜ。

>おやぢさん、こんばんは。
腹周りの脂肪って、なかなか落ちないんですよねえ。私の場合は筋肉が落ちたために体重が軽くなったというところでしょう。
本気でマッチョ計画を推進していかなければなりませぬ。

>oldflymanさん、こんばんは。
「毒身」…素晴らしい響きです。正に私は毒身ですな。
実家にいた頃は、この季節になると山菜料理ばかりを食べていましたので痩せていました。もちろん便通もジェットコースターなみに…。
一人暮らしが始まって、食べ物だけは気を付けようと思っていたのですが、何故かこのような結果に。
こうなったらホルモンを食さなければいけません。よって、7月の釣行に顔を出します!

>会長、こんばんは。
なんと会長!体型まで似かよっているではありませんか。私も体重のアベレージは74or75kgです。
マッチョ計画を推進するにあたり、腹筋100・券立て100を毎日の日課としました。
もちろん1日おきですけど。
Posted by bluesman at 2006年06月21日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マッチョ計画
    コメント(9)