ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月13日

悲しいサクラマス

何故か釣りの話よりも、雑記の人気が高い釣りブログ、「Angler's Cafe」にようこそ。
今宵も雑記ネタで開店です。

サクラマスが解禁になり、本流は賑わいを見せています。

悲しいサクラマス

最近、サクラマスについての意外な話を耳にしました。
なんとサクラマスは、成熟しきれなかったヤマメが海に下り、「どうだ~、俺様を見ろー!」と言わんばかりに大きくなって故郷に戻る魚だったのです。
「成熟しきれなかった」というところがミソ。
ただ単に降海型のヤマメではないということですな。

それを聞いたら、現在チヤホヤされているサクラのことがいくらか悲しく見えてきました。

例え話 その1
高校を卒業した純朴なお姉ちゃんが、就職のために上京しました。
ところが、ゴールデンウイークに帰省したお姉ちゃんはケバケバしく変身しており、すっかり標準語で話し始めましたとさ。

例え話 その2
中学までおとなしくて目立たなかった同じクラスの女の子。そんな控えめな様子に心惹かれるものがあり、密かな恋心を抱いておりました。
ところが、高校に入ってメガネからコンタクトレンズにチェンジしたとたん、上級生に声をかけられるようになり、あっという間に遠い存在になったとさ。

例え話 その3
中学まで仲がよかった友達。背も小さくてお人好しで、みんなにかわいがられていました。
ところが、別々の高校に行って夏に再会したら、バリバリのヤンキーに大変身。しかも、かつあげまでされたとさ。

こんな感じじゃないですか?
太公望にチヤホヤされるサクラマス。
簡単に言ってしまえば、

デビュー組!

サクラマスを釣った時は、「嗚呼、昔はパッとしないヤツだったんだなあ。」と同情してあげてください。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
未成年よ、使い方を吟味せよ
ヘイメーン
ブルースな風景
パンドラの箱
どすえ
耳順 従心
同じカテゴリー(雑記)の記事
 釣りバカの通貨 (2008-02-26 20:15)
 未成年よ、使い方を吟味せよ (2008-02-19 20:30)
 ヘイメーン (2008-02-15 17:50)
 ブルースな風景 (2008-02-13 19:13)
 パンドラの箱 (2008-01-04 13:03)
 どすえ (2007-12-28 23:46)
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

なんだか考えさせられる話ですね・・・
でも私は高校卒業後一度も同窓会に出ておらず、
友達以外とは数人と数回しか話したことがないので、
昔のクラスメート、女性、何してるんだろうな・・・
Posted by guitarbird at 2006年06月13日 21:49
あっはっは!
上手い!(笑

川で一年過ごしていわゆる「負け組」が銀毛して海に降りるんですね。

しかも鮭とは違いそんなに遠い距離は動かないそうで
一年でデビューして戻ってきますね(^^;

いやーナイスな例えでグッジョブです!
Posted by おやぢ at 2006年06月13日 22:16
うぅぅん
わたし、高校を優等生?として卒業したのち、上級学校の入試に失敗して予備学生として予備学生学校に進学(?大爆)しました。
その後、今で言うフリ-タ-として立派に社会に適応して故郷に錦を飾りました。
そのときに、近所の友達が私に付けたあだ名は「プレデタ-」でした。
田舎にいきなり侵入した異星人だったのです。
例え話にとめどなく反応してしまいました。
Posted by Super Natural at 2006年06月13日 23:06
こんばんは!

私は、昔、桜鱒の特番みたいな番組で、その事実を知りました!

負け組も勝ち組も大好きですよ(^0^)/

しかし、今年は、その負け組に負けっぱなしです(T^T)
Posted by red-kouji at 2006年06月13日 23:21
へぇ~・・・ですね。
なんかサクラのイメージ変わるお話しですね。
デビュー組みかー。なぁ~るほど、上手い例えです(^^)
今回もおもろかったです。

んっ!雑記がフライネタを超えてますぞ!
Posted by ura at 2006年06月14日 13:13
>guitarbirdさん、こんばんは。
みんなどうしているでしょうねえ。
30歳を過ぎてから同級会があったのですが、みんな子どもの話をしておりました。
もちろん私は入っていけなかったです。(-_-)

>おやぢさん、こんばんは。
お誉めにあずかり光栄です。
なかなか釣れない、みんなにチヤホヤされるという状態を見て、ついついネガティブなことを考えてしまいました。m(_ _)m
サクラ狙いの方々にはご迷惑をおかけしました。

>Super Naturalさん、こんばんは。
私も予備校組です!
親戚の子どもに「高校の次は予備校という学校に入る。」という目標を立てられて、返す言葉がありませんでした。(T_T)
私は大学を卒業してからフリーターとして社旗に適応しました。
友達の間では、アメリカに行ったとかという噂が流れていたそうです。

>red-koujiさん、こんばんは。
今年はどうなんでしょうね。昨年は近年まれに見る豊漁だったらしいですが。
釣れなかったとしても「チッ!デビューのくせに。」って思うと気が楽かも知れませんよ。
でも、サクラの釣果報告を楽しみにしていますよ。

>会長、こんばんは。
今回の記事もお気に召していただけましたか?私、うれしいかぎりです。
うおっ!?確かに雑記がフライネタを超えているではないですか!
それはそうと、会長も記事を更新してくださいよ。
Posted by bluesman at 2006年06月14日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
悲しいサクラマス
    コメント(6)