ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
知ってます?携帯からもOKですって
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年01月05日

ワイハーのビーエー

私もご多分に漏れず、エビ好きの日本人です。
エビはプリン体を多く含むので、尿酸値の上昇に怯えながら食している次第です。
そんな私に兄貴が超弩級( ゚Д゚)ウマーエビ料理を紹介してくれました。

ハワイのエビ料理屋台「ジョバンニ」のガーリックシュリンプ!

この料理、ノースショアで食すことができ、ジョバンニは超有名店らしいですな。
↓こちらがジョバンニ。

もちろん私はハワイなぞ行ったこともなく、味も雰囲気も分かりません。
これまでに行ったことのある海外と言えば、宮城県塩竃市の浦戸桂島くらいなもんです。

兄貴が記憶を頼りにガーリックシュリンプを作ってくれました。


1.オリーブオイルにみじん切りをしたニンニクをしばらく漬けておき、それをフライパンでじっくり炒
  めます。(油でエビの頭を炒め、エキスを出すという作り方もあり)
2.頭と殻、背わたを取ったエビを入れ、じっくり炒めます。
  追加…エビには予め白ワインを振りかけ、臭みを取るようにすること。
       ジョバンニでは頭は取るが、殻付きを使用。手がベタベタになるので、今回は殻も取りま
       した。

3.エビが色づいたら塩こしょうをして出来上がり。食べるときはレモンをたっぷりしぼって。
4.味付けにはハワイの塩を使いました。(何でもいいらしいのですが)

完成!( ゚Д゚)ウマー!!!



この料理をさらに( ゚Д゚)ウマーにするため、ビール(プリン体含有率高し)で乾杯。
さらにシャンパンではないスパークリングワイン、そして何故か紹興酒。

摂取せよ、プリン体!高まれ、俺の尿酸値!

気分はワイハのノースショア。
エビ好きな、ちょいと尿酸値高めのアメリカ人!
  

Posted by bluesman at 14:00Comments(4)雑記