2007年01月05日
ワイハーのビーエー
私もご多分に漏れず、エビ好きの日本人です。
エビはプリン体を多く含むので、尿酸値の上昇に怯えながら食している次第です。
そんな私に兄貴が超弩級( ゚Д゚)ウマーエビ料理を紹介してくれました。

ハワイのエビ料理屋台「ジョバンニ」のガーリックシュリンプ!
この料理、ノースショアで食すことができ、ジョバンニは超有名店らしいですな。
↓こちらがジョバンニ。

もちろん私はハワイなぞ行ったこともなく、味も雰囲気も分かりません。
これまでに行ったことのある海外と言えば、宮城県塩竃市の浦戸桂島くらいなもんです。
兄貴が記憶を頼りにガーリックシュリンプを作ってくれました。
1
2
3
4
1.オリーブオイルにみじん切りをしたニンニクをしばらく漬けておき、それをフライパンでじっくり炒
めます。(油でエビの頭を炒め、エキスを出すという作り方もあり)
2.頭と殻、背わたを取ったエビを入れ、じっくり炒めます。
追加…エビには予め白ワインを振りかけ、臭みを取るようにすること。
ジョバンニでは頭は取るが、殻付きを使用。手がベタベタになるので、今回は殻も取りま
した。
3.エビが色づいたら塩こしょうをして出来上がり。食べるときはレモンをたっぷりしぼって。
4.味付けにはハワイの塩を使いました。(何でもいいらしいのですが)
完成!( ゚Д゚)ウマー!!!

この料理をさらに( ゚Д゚)ウマーにするため、ビール(プリン体含有率高し)で乾杯。
さらにシャンパンではないスパークリングワイン、そして何故か紹興酒。


摂取せよ、プリン体!高まれ、俺の尿酸値!
気分はワイハのノースショア。
エビ好きな、ちょいと尿酸値高めのアメリカ人!
エビはプリン体を多く含むので、尿酸値の上昇に怯えながら食している次第です。
そんな私に兄貴が超弩級( ゚Д゚)ウマーエビ料理を紹介してくれました。
ハワイのエビ料理屋台「ジョバンニ」のガーリックシュリンプ!
この料理、ノースショアで食すことができ、ジョバンニは超有名店らしいですな。
↓こちらがジョバンニ。
もちろん私はハワイなぞ行ったこともなく、味も雰囲気も分かりません。
これまでに行ったことのある海外と言えば、宮城県塩竃市の浦戸桂島くらいなもんです。
兄貴が記憶を頼りにガーリックシュリンプを作ってくれました。
1
1.オリーブオイルにみじん切りをしたニンニクをしばらく漬けておき、それをフライパンでじっくり炒
めます。(油でエビの頭を炒め、エキスを出すという作り方もあり)
2.頭と殻、背わたを取ったエビを入れ、じっくり炒めます。
追加…エビには予め白ワインを振りかけ、臭みを取るようにすること。
ジョバンニでは頭は取るが、殻付きを使用。手がベタベタになるので、今回は殻も取りま
した。
3.エビが色づいたら塩こしょうをして出来上がり。食べるときはレモンをたっぷりしぼって。
4.味付けにはハワイの塩を使いました。(何でもいいらしいのですが)
完成!( ゚Д゚)ウマー!!!
この料理をさらに( ゚Д゚)ウマーにするため、ビール(プリン体含有率高し)で乾杯。
さらにシャンパンではないスパークリングワイン、そして何故か紹興酒。
摂取せよ、プリン体!高まれ、俺の尿酸値!
気分はワイハのノースショア。
エビ好きな、ちょいと尿酸値高めのアメリカ人!