どすえ
ものすごく久しぶりです。
すっかり参っておりました。
知らない間に管理画面も変わっていたようですな。
全く余裕のない日々!
しかし、ちゃっかり酒は飲んでおりました。
ちゃっかり12月の頭に京都に行っておりました。
家族的用事です。
隙をつき、霊山にある坂本龍馬の墓にもお参りしてきました。
背の高い龍馬と並んだ際、背の低い中岡慎太郎はしゃがんでそこら辺のアレを誤魔化したんだとか。
最近の龍馬研究では、それほどの大男でもなかったという調査結果も発表されていますな。
龍馬と慎太郎の墓の後ろには、藤吉の墓もありました。
合掌。
せっかく京都に来たもんですから、京都らしさを探しませんと。
京都らしさ、京都らしさ…と。
べたべたですが、京都タワー。
たわわちゃんの携帯ストラップ、本気でほしかった。
京都らしさ。
ねねの道。
ゴーン。
一見さんお断りどすえ。
京都らしさを探すこと三千里。
「犬のおしっこさせないでください」
なんか違和感。
「猫のおしっこさせてください」
お?
正しくは「犬におしっこさせないでください」かな?
そんなことはどうでもいいとして、なかなか楽しかったです。
一年に一回は行ってみたいところですな。
それでは皆さん、よいお年を。
関連記事