一里一匹夏…

bluesman

2007年08月23日 19:00

先日(といっても一週間ほど前)はイワナ詣のつもりでした。
最近はヤマメを釣ることが多く、とんとイワナの顔を見ていません。
が、無事にランディングできたのはヤマメばかり。

最近、バラシが多い。

もしかして早合わせ気味なのかもしれませんな。
思い通りにフライを流し、予想通りの場所からバシャッ!
そおれフッキング!…

なのにバラシ。

今回は遅合わせを心がけてみました。
#12のデカフライを落ち込みの流れにのせ、巻き返しに浮かべておきますと…
ゆっくりと浮上してくる黒い影。
そして、これまたゆっくりガッポン。
遅合わせ気味にフッキングさせ、ランディングしてみますれば…



29cmのヤマメ。
いや、いいんです…いいんですけどね。
一里一匹夏ヤマメのはずなんですけどね。
やけにヤマメが釣れる夏でした。

イワナが釣れないという悩みもありますが、もう一つ悩みが。

これ。



マグネットリリーサーを使うと、がっつり付いちゃう。
これを取るのが結構面倒で。
何とかならないもんすかね。

関連記事