フライラインとリーダー
皆さんはフライラインとリーダーの接続をどうしていますか?
私はもっぱらグサッ、グイッ、ポチッ、ギュッの方法です。
何のことか分らないと思いますが、なんてことはない、雑誌などで紹介されている瞬間接着剤方式です。
まずはフライラインに1㎝ほど針をグサッと差しこみ、
少し待ちます。
で、癖が付いたなーという頃に針を抜き、予め先端を斜めにカットしておいたリーダーをグイッと差しこみます。
で、差し込んだところに瞬間接着剤をポチッと一滴垂らします。
最後にリーダーが入っていた袋なんかでギュッと押さえると完成です。
この方法で未だかつてリーダーが抜けたことはありません。
ガイドに引っかかることもなく快適ですよ。
ただし、バリ●ス?モー●ス?のエアーズには使えませんでした。
ラインの構造上、針がしっかり刺さらないのです。途中で脱線。
6ホールとか何とかで、そのせいかも知れません。
ぜひ一度お試しあれ。
関連記事