祝 ブログ開設!

bluesman

2006年02月22日 00:18

真鍋もすなるブログといふものを、おやぢもしてみむとてするなり。するナリー!!
…というわけで、ついにブログを開設してしまいました。ムフフ。どうぞ末永いお付き合いを。

渓流の解禁が近づいてまいりました。「解禁」という言葉には、得も言われぬ魅力や魔力が含まれていると思いませんか?何だかドキドキしてしまいますねえ。
今年は例年にない大雪で、フライでの釣りはしばらく難局を極めそうです。それでも「解禁」と聞くと、体中からアドレナリンが吹き出してしまいます。私はアドレナリンの放出をおさえきれず、数々のタックルを買ってしまいました。釣りには「釣る喜び」だけじゃなく、「買う喜び」や「迷い悩む喜び」もあるんじゃないですかねえ。
そこで今回はアドレナリンシリーズ第1弾! リール買ったの巻
私、グラスロッド購入を記念し、リールまで購入してしまいました。グラスに合うシブイものを…と探して見つけたのが「マーティン61」。う~んかっちょいい。きっとクリック音もステキなんだろうなーなんて考えながらネット購入。そりゃあ到着までの待ち遠しさといったら…分かりますよねえ、この気持ち。
ところが開けてビックリちょー安っぽい!一瞬魂がぬけかけたのですが、「この安っぽさがシブイのだ!」と自分をだましつつ、クリック音を視聴。「カタカタカタ…」素晴らしい!シブイ!安っぽい作りや外観なんて吹き飛んでしまいました。そしてロッドへの装着…ガーン!リールシートにはまらない…。ガムテープで貼って使おうかと本気で考えました。
今ではトイレでカタカタ…布団の中でカタカタ…あちこちでカタカタやって、渓流への夢をはせる魅惑の道具となりました。まあいっか。

関連記事